人と接するとき緊張する。 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。

 

人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、

アダルトチルドレン~様々な悩み解消の

お手伝いをしています。

 

 

「人と接する時に緊張する」というご相談もよくあります。

 

いったい何が起きているのでしょうか。

 

 

「人と接する時に緊張する」も、考えられる原因は一つではなくて、いくつかの要因が考えられます。

 

また、いくつかの要因が重なっているという場合も多いです。

 

 

こちらのセラピールームでよく見られるものの一つは、

 

 

人と居る時や、人と接する時に

 

「責任を負いすぎている」

 

つまり、

 

「相手の分の責任まで、自分が背負おうとしている」

 

ために、緊張しているというケースです。

 

 

「責任」という言い方、伝わるでしょうか。。

 

もう少し詳しく説明すると、つまり、

 

本来は「等身大の自分」で「自分の範囲のこと」をやればいいはずなんだけど、

 

「相手の分もやってあげよう」「相手の分の領域(相手の責任の範囲)のことも、自分がやってあげよう」としてしまうということです。

 

 

例えば、その場の空気を読んで、周りの皆がちょうどいい感じになるように持っていくとか、

 

相手の気持ちを察して、先回りして心地よくなるようにしてあげるとか、

 

相手の雰囲気、調子に合わせすぎるとか、そういうようなことです。

 

心当たりありませんか?

 

 

これは、子どもの頃から「大人」をやってきた人(大人でいないといけない状況にあった人)にも、よく見られる状態の一つです。

 

 

なので、この場合は、

 

等身大の自分に戻っていくこと、子どもの心を取り戻していくこと、

 

自分を優先する、自分を大切にすることなどが必要なことです。

 

そうして、全部自分が背負わなくて、相手に任せるとかゆだねるとか頼るとか、

 

そういうことをできるようになっていくことも大切なポイントになります。

 

 

緊張する原因もいろいろありますが、今日はその中の重要なケースをお話しました。

 

あなたは、これ心当たりありませんか?

 

心あたりのあるあなたは、その背負いすぎている重荷をおろしていきましょう。

 

あなたは本当は、もっと気楽で自由でわがままで自分勝手でいいのかもしれませんよ☆

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●無料メール講座を配信中

緊張、不安、恐怖、などに悩んでいる方や

人と接することに恐怖感や苦手意識がある方向け

 

ご登録はこちらから⇒

緊張・不安・恐怖を克服する【無料メール講座】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

公式ラインはじめました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎ただいま期間限定で、登録いただいた方に無料プレゼントをさしあげています。

 

1.心の悩みを生み出す”心のフィルター”のお話(音声・動画)

2.あなたの心のフィルター・チェックリスト(PDF資料5枚)

3.心のフィルターの深堀り解説(PDF資料40枚)


せっかくなので、このチャンスに気軽に登録して、プレゼントを受け取ってください♪

 

◎ご登録はこちらから↓(無料)

 

*あなたのスマホのラインから、以下のQRコードを読み込んでください。

友だち追加

*ID検索で登録はこちら→ @739uascg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

☆-----------お知らせ-----------☆

●無料メール講座・無料メルマガ

【心の壁を超える方法】

 

心理セラピー(対面、オンライン) 

初回カウンセリング割引 毎月先着3-5名様

対面は大阪/神戸/兵庫/奈良/京都/和歌山/鳥取/岡山/広島/九州などからもお越しいただいています。

 

お申込み・お問合せは⇒こちらへ