自分の中のかすかなしんどさを無視しないで。 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

心理セラピスト 中田詩子(なかたうたこ)です。

 

人間関係が苦手、自信がない、トラウマ、

アダルトチルドレン~様々な悩み解消の

お手伝いをしています。

 

 

自粛生活の中、元気にお過ごしでしょうか?
 
そろそろ疲れを感じてきている方もいらっしゃるかと思います。
 
仕事もリモートワークになっていて、
ほとんど人に会わない状況になっていたり、
または人間関係が家族だけになっていて、
 
そのままGWに入っていくことで
ますます、うつうつとした感じ、
イライラ、不安、孤独感など含め
「なんかしんどい」気分を
感じている方も増えている様子です。

また、時短勤務、勤務日数調整など
行われている会社も増えているようです。
今後、仕事や生活がどうなっていくのかについても心配ですよね。
 

考える時、「ぐるぐる同じことを繰り返し」
になっていると、しんどくなります。
 
不安・心配は「そのままなんとなく」考えていると、
どんどん大きくなりますので要注意です。
 
“正しく”心配をしましょう。
同じところをぐるぐるしないように。
 
 
一方で、
 
本当は不安や心配などネガティブな気持ちがあるのに、
それをないものにするのも良くないんです。
 
ないものにしたり、見ない気づかない…
としていると、ますますしんどくなります。
 
気づかないうちにしんどさが蓄積してしまうのは、要注意です。
 

特に、このブログの読者さんは、
「自分より他人のことをもっと考えないと」とか
「皆頑張ってるんだから、私も皆のように頑張らないと」のように、
”無理にポジティブにしようとする”傾向が強いのかなと思います。
 
そういう傾向の人は特に、
「自分の中に、本当はネガティブな気持ちがあるのに、それをないものにして」
無理してしまうので気をつけましょう。

例えば、
「元気出そう!前向きに頑張ろう!」
「皆大変なんだ、皆と協力し助け合おう。」
「もっと頑張ってくれている人たちのことを考えよう、感謝しよう」
 
このようなニュースやマスコミの情報、世の中のムードを
そのまま真面目に全部受け止めすぎないこと、
というのも一つ心にとめておかれるといいのかなと思います。
 

自分の中にかすかでも
「しんどさ」「疲れた感覚」「閉塞感」「不安・心配」などが溜まってきてるなと感じたら、
それは「気のせい」にしないことが大切です。
 
無理に元気を出そうとしたり、
みんなも頑張っているんだから
自分も同じように頑張らないととか、
協力しないととか…
 
そんなふうに過剰にやり過ぎると、
無意識のうちに、心に負担が溜まっていきます。
 
そして、このかすかなしんどさが蓄積していくと、
やっかいなものになってしまいます。
蓄積するのは避けたいですね。
 

確かにいま目の前の現実は変わらないとしても、
自分の中の“気持ち”が変わるだけで、全然違います。
 
例えば、
「コロナの影響か分からないけど、最近なんか重いしんどい」
などの訴えを心理セラピーで解消すると、
クライアントさんはこんなふうになられます。
 
「今できることをやるしかない。
でもきっとなんとかなる。きっと大丈夫。」
というような、わりと楽観的な思考が出てきて、
 
無理のない自然なパワーが湧いてきて、
「ま、ひとまず、こうしよう!」のように
自然なやる気が出てきたりします。
 
”自然な”ポジティブ状態です。
 

このように、目の前の現実は変わっていなくても
気持ち一つで全然違うのです。
 
気持ちが変われば、
目の前の現実を冷静に見れる力が戻ってきます。
 
”無理しすぎず”変えていく力が湧いてきます。
または、
今はこのままで大丈夫など思える力です。
 

そのためには、まずは
”自分の中のかすかなしんどさを無視しないこと”がとても大切です。
 
気づかないうちに、無理や我慢が溜まってきてる方が多いようなので
気を付けてくださいね。
 
 

*GWのお休みは5月1-3日です。それ以外は通常通りに営業しています。オンラインにて。

 

 

●おすすめメニュー

心理カウンセリング(対面、電話・スカイプ)メニュー  

初回割引あります・毎月先着3-5名様限定

 

その他関連メニュー ⇒こちらへ

 

無料メール講座(人間関係でお悩みの方に)

人間関係が楽になる7日間講座

 

●無料メルマガ配信中(心のお話)

⇒登録はこちらへ

 

お申込み・お問合せは⇒こちらへ

心理セラピーは、大阪・関西を拠点に全国対応。東京出張あり。対面は大阪/京都/神戸/兵庫/奈良/和歌山/滋賀など関西周辺のみならず、愛媛/香川/岡山/広島/名古屋などからもお越しいただいています。