生きざまは死にざま、死にざまは生きざま〜幸せに生きていくために〜 | 心理カウンセリング福岡|福岡 心理カウンセラー尾畑心湖の心のブログ

心理カウンセリング福岡|福岡 心理カウンセラー尾畑心湖の心のブログ

福岡の心理カウンセラー、尾畑心湖のブログです。
心の辛いお悩みや問題、ストレスからくる心身の不調、アダルトチルドレンに起因するトラウマや精神疾患・症状で苦しんでおられる方々が、健康になり、悩みや問題を解決へと導く心理療法についてお伝えしています。

生きざまは死にざま、死にざまは生きざま〜幸せに生きていくために〜

※この記事には、死という単語が少なからず出てきます。
という文字をblogに書くことは、例え内容が建設的なものであっても、何となく はばかれる気持ちがありましたが、この記事は幸せに生きるということについて考えてのものです。



私が伝えたいことは

幸せに生きるということ、その意味、

今より幸せに生きる方法があるということ、

知らないなら伝えたい、

諦めないでほしい、

そんな思いからです。





幸せな生き方をした人は
幸せな死を迎えるそうです。


幸せな死を迎えられる人は
幸せな生き方をした人だそうです。


少しでも そこを目指したいなと思います。


こんにちは
福岡・佐賀の心理カウンセラー 尾畑心湖です。


「生きざまは死にざまで、死にざまは生きざま」‥とは

いつだったでしょうか…
心理学の講座の中で 先生が おっしゃった言葉です。


確か…「死生論」の講義の時だったと思いますが、衝撃を受けたことを覚えています。



「楽に生きた人は
死ぬときも楽に死ねる」


「幸せな人生だった人は
幸せな死を迎える」


「ツラい人生だった人は
死ぬときもツラい」


「苦しい人生を送った人は
死ぬときも苦しい」

……と。


教室中から「え〜っ」「わぁ〜」「怖い〜」「 イヤだぁ〜」と言う声が聞こえたように記憶しています。


次に、「なるほど〜」や「聞いたことがある」「分かるような気がする」という声も聞かれました。



そして、もちろん!
しっかりフォローはありますよ。



幸いなことに 私たちは心理カウンセリングを知っている、

今のツラさ・苦しさ・悲しみ・生きづらさ・不安や恐怖心・憎しみ・後悔・罪悪感‥‥

これらは、この心理カウンセリングを受けることにより、手放せることを知っている、、と。


その方法があるのですからね。


それは、今 病気だったり、悩みや問題を抱えていたとしても…です。



たとえ今 幸せじゃないなら
必ずその意味があります。


私たち全ての人に 幸せを感じる能力は 元々備わっているのだから。。。


幸せを感じないなら
感じないようにした理由があるのです。


だから、そこを ひもといていけばいいのです。


このカウンセリングを受けている人の中には重い病気の方もいます。心の病気、身体の病気、どちらもです。
しかし、カウンセリングを受けていく中で楽な方向に変わっていく姿を見てきたのも事実です。

だから伝えたいのです。



やはり
心が楽に生きるって、大事なことだなぁって思います。苦しい時、つらい時には なかなか目が向きませんが。



心が楽に生きる…って

心や身体に余計な負荷をかけずに、

自分の感情を大切に扱ってあげて、

あるがままの自分に正直に、

心地良く 穏やかに毎日を過ごすことかな…って。



自分の感情を大切に扱う…って

私たち人間が生まれながらに備わっている、怒り・悲しみ・恐れ‥‥これら自然に湧き上がった感情を無視したり ないもの扱いしないことです。


カウンセリングでは、それをしっかり感じ、感じきって 処理していきます。

処理するということが とても大事です。


それが、回復・解決へと繋がり
幸せに目を向けられるようになります。


その方法は クライアントさんが一生 自分でも使えるように伝授もしています(セルフ)


私たち心理カウンセラーは、自らもたくさんカウンセリングを受けてきました。


カウンセラーといえど、普通の人間ですからね。問題がない人など1人もいません。
癌を克服した人もいます。うつ病やパニック障害を克服した人は特に多いです。心身症など他の様々な疾患の方も。大切な人と悲しいお別れをした人も。。。

皆さん 乗り越えてきました。


私も多重疾患に加え大きな問題を抱えていました。よく生きてこれたなと思うほど大きな問題を。

私も乗り越えてきました。



心理カウンセラーにとって、何か症状や問題が出てきたらカウンセリングを受けて解決する…

それは日常のことです。


そうやって悩みや問題を解決し、生きづらさなどを少しづつ手放して ここまで来たのです。


また、カウンセリングって、病気の人だけが受けるって思っていませんか?


アメリカでは、美容院やマッサージや整体に行くような感覚らしいですよ。


心理カウンセリング = 心のメンテナンス


そして私が行っているカウンセリングは、自己実現のための心理カウンセリングでもあるのです。


自己実現 = なりたい自分になる

そこを目指します。


あなたも自分の幸せのためにカウンセリングを利用してみる‥‥

これからの人生に取り入れる‥‥

ということを、考えてみませんか(^-^)



一度きりの人生

より幸せに生きたいものです。

それは、
病気の人も 生きづらさを感じている人にも関係なく、全ての人に共通すること


私たちは なぜ生まれてきたのか?

‥‥それは、幸せになるためです。


幸せになる(ための)カウンセリングは
今 病気で苦しんでいる人も
生きづらさを感じている人にも
全ての人のためにあるのです。



★メンタルサポートサンセールのホームページ

★過去〜現在、私のカウンセリングを受けられたクライアントさんのお住いの都府県、市町
〔福岡県〕
 福岡市博多区・中央区・南区・東区・東区・西区・早良区、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、筑紫郡那珂川町、粕屋郡志免町、宇美町、粕屋町、須恵町、久留米市、筑後市、小郡市、八女市、みやま市、朝倉市、大刀洗町、北九州市、遠賀郡、宗像市、福津市、田川市、飯塚市、直方市、糸島市
〔佐賀県〕
佐賀市、小城市、唐津市、多久市、みやき町、鳥栖市、基山町、嬉野市
〔熊本県〕〔沖縄県〕
〔東京都〕〔千葉県〕〔埼玉県〕

お問い合わせ・検討中の方は上記に加え〔大分県〕〔長崎県〕〔大阪府〕〔滋賀県〕〔広島県〕〔香川県〕ほか

★出張も承ります。

★カウンセリング・セミナー・講演等のお申し込み・お問い合わせは、メンタルサポートサンセールのホームページ内〔ご予約・お問い合わせ〕よりお願い致します。

福岡・佐賀の心理カウンセラー
メンタルサポートサンセール尾畑心湖