子どもの揺れにつきあう | 新米『認定子育てハッピーアドバイザー』のひとりごと

新米『認定子育てハッピーアドバイザー』のひとりごと

明はし大二先生の著書『子育てハッピーアドバイス』のエッセンスをお伝えする『認定子育てハッピーアドバイザー』になりたてのワタシ。
どんなハッピーのタネまきができるかな??

新学年、新入学からの『春の甘えたさん祭り』が少し落ち着いてきた今日この頃です。


子どもの心は

『依存』と『自立』をいったりきたりしながら大きくなると言われています。
{7DF5E4E7-71F5-4F80-95CA-8FF48E185A1E:01}


いったりきたり、といっても、

同じところをいったりきたり


ではなくて、


螺旋階段のように

少しずつ場所を移動しながら

同じように見えても違う次元を

いったりきたりしてる。



さっきまでエラそうに言うてるかと思ったら

次の瞬間、

なぁ、おかーさん。

って声かけてきたり。


この依存と自立のペースは子どもが勝手にすすめていくのですが、

ついつい


大人の都合で

急かしたり

待たせたり


しちゃいます。


『それぐらいできるやん』

『もう○○才なんやから、もう中学生なんやから』



『そんなん、あんたには無理や』

『まだ○○才やで、まだ中学生やで、まだ子どもやで』


そのタイミングってついつい大人が決めてしまいがちf^_^;)

それって、ホントに子どものためなのかな??



子どもにとったら

自分は信用されてない

って感じちゃうかもね。。。



とはいえ、親として子どもを守りたいって気持ちがあるからね、言いたくなるんですよf^_^;)


でも、


たま~に、



子どものペース、子どもの揺れにつきあってみるのも楽しいですよ💕

子育てハッピーアドバイザー
さかもとかおり