京都キャンドルイルミネーション実行委員会「心」のブログ -6ページ目

キャンドルイルミネーションとは

$京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ


はじめまして。キャンドル企画担当のキャンドルよしを(@Candle_Yoshiwo)こと
荒金良行です。
同志社政策学部4回生です。


キャンドルイルミネーションに携わり、早3年目。
気づけば大学生活のかなりの時間をキャンドルにつぎ込んでおりますね。
最近は当日準備の関係で関西各地を飛び回る日々が続いておりますが・・
そんな私の紹介はさておき、



今回はキャンドルイルミネーション当日の様子を
みなさんに分かり易くお伝えできればと思います。


はてさて、「キャンドルイルミネーション」という言葉を聞いても、


「一体全体、何をするの?」
「どんな感じなの?」


と、思う方が大半だと思います。
普段生活する中で、キャンドルの灯りだけに包まれることは、
まずあり得ませんもんね。


簡単に言うと、私達のキャンドルイルミネーションは


10,000コのキャンドルの灯りとアーティストの音色により演出される異空間です。



よくわからないでしょ!?笑
正直言葉では、私達も説明できないという事です。



というより、「言葉にならないんですね・・・」



ただ「キレイ!」「すごい!」とかそんな言葉では片づけられないのが、
キャンドルイルミネーションの醍醐味です。
息を呑み込む余地すら与えない感動空間を皆さまにお届けしますので、




12/23(木)17:30- けいはんな記念公園内水景園に是非お越しください。


けいはんな記念公園の会場写真の一部です。

$京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ

ここに10,000コのキャンドルが並びます。

$京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ

想像しただけでも・・・言葉にできない・・・

$京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ



さて、分かり易く伝えると意気込みはしましたが、結局言葉にできずに終わりそうです。


むしろきちんとご理解していただくために皆さまにお越しいただくのが、一番です。
皆さまに今年一番の感動をお届けするために
残り1カ月強ですが、全力で駆け抜けますので、
今後のブログも温かく見守ってください。


【PR】12/23(木)17:30-19:30
キャンドルイルミネーション@けいはんな記念公園
Twitter:@candle_cocoro


ちなみに私キャンドルよしをのTwitter公式アカウントはこちらです。
Twitter:@Candle_Yoshiwo
よろしかったら、@candle_cocoro
と重ねてフォローお願いします。

クリエイティブ担当!?まゆです☆

こんにちわ☆




前回の松尾君に続いて、


一応クリエイティブ担当のまゆです(*^▽^*)


ささっと自己紹介します。


外大4回生、海外旅行とアートが大好きです。


夏はトルコとマレーシアへ一人旅しました音譜







京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ


カッパドキアの景色、


死ぬまで忘れられません☆





ということで、私が主に担当してるのは、


広告用のデザインや、


オリジナルジャンパーのデザイン、


当日配布するパンフレットなどなど...


デザインしたりするのは結構好きですが、


ここまでちゃんとやるのは初めてなので


日々フォトショと格闘してますヽ(゚◇゚ )ノ




広告のデザインはなかなか好評で


出来上がるのがだいぶ楽しみ!!


ここで見せたいところですが、


もうすこしあとで、ねドキドキ







ところで今日は、メンバーのげんたと


一緒に会場の下見へ行きましたひらめき電球!!





夜のけいはんな公園、とってもきれいで、


ここでやるのかと思うと今からどきどき( ´艸`)


長い橋と、その下に広がる紅葉お庭!!







京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ
 京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ


ライトアップされた紅葉はとってもいい色☆ 


橋のライトアップが池に映って、幻想的!



紅葉は12月にはなくなっちゃってるかもしれないけど、


それにも負けないくらい、


最高のキャンドルナイトにしますラブラブ





ということで、次はキャンドル班リーダー、


よしをこと荒金君にバトンタッチ音譜


キャンドルにかける


熱い思いを語ってもらいます(°∀°)b





====================================================


国民文化祭・京都2011開催300日前イベント

「キャンドルイルミネーションinけいはんな」



■時間

12/23(木)17:30~20:30



■場所

けいはんな記念公園内・水景園



■料金

入場料無料



■雨天

12/26(日)



■主催:

第26回国民文化祭京都府実行委員会国文祭・京都2011 学生・若者事業ネットワーク委員会”cotoLink”


けいはんな記念公園


京都キャンドルイルミネーション実行員会「心」

問合せ先:candle.cocoro@gmail.com













はじめましててて!!キャンドルイルミネーショ・・・



京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ-MTG風景

↑MTG風景




みなさん!!初めまして音譜













京都キャンドルイルミネーション実行委員会「心」













代表を務めさせていただいております松尾と申しますドキドキ













突然ですが・・・みなさん!!













「心」ってなんの実行委員会だと思いますか?ニコニコ













はいニコニコキャンドルイルミネーションというイベントをする委員会なのです☆













キャンドルイルミネーションっていうのは、ローソクを灯したものを






きれーいにいっぱい並べてイルミネーションをするやつですメラメラ






見たことありますか?すごくきれいです・・・ドキドキ













っと、まぁキャンドルイルミネーションの説明はざっくりこのへんで・・・













「心」の説明に・・・合格













「心」とは関西の学生が集まっている委員会で、






「心」に宿る想い・・・






ありがとうの気持ちや思いやりの気持ちをもっともっと






世の中の人に伝えていこう!!その為に頑張っていこう!!













っという気持ちをもってキャンドルナイトを企画している委員会です!!













さてさて・・・そんな「心」ですが・・・













来年開催される






第26回国民文化祭京都2011・開催300日前プレイベント







(国民文化祭・学生組織「cotoLink」主催)













の一環として





















12月23日(祝)






キャンドルイルミネーションinけいはんな
を開催しますラブラブ













イベントの告知文章はこの記事の一番下に載せますね音譜













ご理解いただけましたでしょうか!?













とりあえず・・・













『学生がキャンドルイルミネーションを企画して、






「心」の想いの大切や、灯りの感動を伝えようとしている!!






そして来年の国民文化祭を盛り上げようとしている
!!』













っということだけでも覚えて頂ければ幸いですドキドキ













以上、ながながと説明でしたヽ(´Д`)ノ




















さてさて、皆さんの気になるところだと思いますが・・・













『松尾ってだれ?』っという質問にお答えしましょう音譜













あ、やっぱいいですか・・・笑













松尾はついったーやってますビックリマーク













@matsupedia 


ですヽ(´Д`)ノフォローしてねラブラブ!













あ、それより団体アカウントの@candle_cocoro


をフォローしてくださいね!!













それでは、僕の投稿はこれまでにして、次のメンバーにバトンタッチしましょうヽ(´Д`)ノ













次は・・・「心」きってのクリエイティブ女子のまゆちゃんですラブラブ













よろしくーニコニコ



企画書作成       線画なよしをさん

↓             ↓

京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ-こんにちわ松尾です。
京都キャンドルナイト実行委員「心」のブログ-秘蔵っ子よしをさん








====================================================






国民文化祭・京都2011開催300日前イベント


「キャンドルイルミネーションinけいはんな」









■時間



12/23(木)17:30~20:30







■場所



けいはんな記念公園内・水景園







■料金



入場料無料







■雨天


12/26(日)







■主催:




第26回国民文化祭京都府実行委員会国文祭・京都2011 学生・若者事業ネットワーク委員会”cotoLink”


けいはんな記念公園


京都キャンドルイルミネーション実行員会「心」




問合せ先:candle.cocoro@gmail.com