心に優しい福祉♡手相・心理と保育

心に優しい福祉♡手相・心理と保育

♡専門用語を抜いて「NLP×〇〇」の組合せで、不定期更新しています。
☆HASTS手相カウンセリング&心理を組み合わせして鑑定をしています。

♬•*¨*•.♫*♫•*¨♪¨*•.¸¸♬*⋆ꀸ•*¨*•.♫*♫•*¨♪¨*•.¸¸♬*⋆ꀸ

ブーケ2ご訪問ありがとうございます。
 不定期で「安心と喜び」のブログを提供しています

クローバーフォロー登録 ・コメントについて

内容を確認してから手動で対応いたします

宝石赤ブログのシェアについて

記事の移動また削除する場合ありますが、ご理解の上お持ち帰りください

宝石ブルーイベント案内について

他のページ、♡講座の案内・感想 で、紹介しています
宝石紫心に優しい福祉ページについて

Twitter  ひとこと添えてシェア・何気ないつぶやき

Facebook  イベント案内・ひとこと添えてシェア

note     もう一つのブログ

Instagram  写真でブログ・イベント案内・日常の一コマ

ホームページ  イベント案内・プロフ&資格について

♬•*¨*•.♫*♫•*¨♪¨*•.¸¸♬*⋆ꀸ•*¨*•.♫*♫•*¨♪¨*•.¸¸♬*⋆ꀸ

幸せになるということは…

 

・お金持ちになりたい

・フォロワーが欲しい

・〇〇になって稼ぐ

 

他人よりも自分が一番になることが幸せと思っている人が多いですね

 

本当の幸せとは・・・

保育士&手相と心理セラピスト 佐藤やすこです。

皆様に「安心と喜び」のブログを提供しています。 

 

それって、本当に幸せなの?

 

例えば…

・一番になれば、抜かされるたびにヒヤヒヤして、一番を守ろうと必死になることで、幸せは保たれる!?

 

・フォロワーを獲得するために、呼びかける。もしくは金銭を使って合法的に増やしていけば、幸せになれる!?

 

誰もが通る道なのですが…

 

誰かを土台にして、自分が上りつめることで、果たして幸せなのかどうかがですね

 

そのための商売も、良いように見えて、損している人が本当に幸せなのかですね。

 

だいぶ細かく深堀してきたのですけど、幸せって、どういうことなのでしょうか?

 

自分にとっても、相手にとっても、win-winになる関係こそが幸せというもの

 

win-winになるために必要なこと

 

ずばり簡単なこと!!

 

誰かの役立つことで、自分が安心できる

助けられたことによって、安心できる

 

お節介とも違うのですが、相手が求めているものに対して、自分ができる範囲で応援したり、手伝ったりすること

 

自分がして欲しいこと、助けて欲しいときに、(救世主が現れる)助けにきてもらえる状況になる

 

どちらにとっても、負担なく互いに助け合えたら、幸せ♡を感じとることできますよね

 

もっと逆の視点から考えて…

 

嫌なことでも手伝って、相手から「助かったよ、ありがとう」と言われたら、手伝って良かったと思うでしょう

 

その積み重ねが、徳を積むことに繋がって、幸せというのを感じ取られるのかもしれませんね。

 

自分の幸せを願うなら、相手の幸せも考えてみませんか?

お仕事では土に触れる機会が多かったのですが、少し離れたら触れることすら減ったような気がします。

 

都会での生活では…

 

地面という地面は、アスファルト舗装に覆われて、土を見るというのも無いですよね

 

空を見上げたら…

 

今の時期だったら、いちょう並木やケヤキ並木など、直射日光から木陰で救われるという経験もあると思います。

 

緑ってありがたいですよね

 

だけど虫がいて、飛びまわっている姿を見たり、は音を聞いたりするのは、ちょっと苦手という人もいますよね

 

虫がいなかったらいいのに…

 

嫌なことを排除しようとするのは人間のエゴでしょうか

 

自然を語ったら1日分で足りないかも(笑)

保育士&手相と心理セラピスト 佐藤やすこです。

皆様に「安心と喜び」のブログを提供しています。

 

あれこれ嫌いな話を書いたのですが、土を触るって?

 

イライラしたとき、むしゃくしゃしたとき、泣きたいとき、土を触ることでバランスが取れます。

 

不思議なのですけど、きっとDNAに刻まれているのかな

 

土を触る時間を大切に…

 

今だったら水耕栽培でも育てられるのですが、植物を育てるって、エネルギーを摂取するにも、必須なことですね

 

当たり前だけど、当たり前でないことに目を向ける

 

忘れがちのことを思い出すのも、きっと大切ですね

保育所の子ども達に聞くと、まっさきにキャラクターの名前が飛び出して、次に理由を聞くと、しっかりした答えが返ってきます。

 

・大人になるにつれて、キャラクターになれっこない

・絶対に、流行りのものはダメだ。もう少し考えろ

・キャラクターになる意味は、分からない

 

まず全否定するところから、考えてしまいますよね

 

本来のなりたい自分を探す意味って…

 

保育士&手相と心理セラピスト 佐藤やすこです。
皆様に「安心と喜び」のブログを提供しています。

 

なりたい自分を探すために…

 

・全否定を取っ払いましょう

・ブレーキになっている部分を外しましょう

・憧れている人、芸能人でも何でもいいのです

 

いくつか質問を書いていこうと思います

 

・目指す人の特徴は、何ですか?

・どんな言葉が聞こえてきますか?

・匂いや味などありますか?

・触ってみて、どんな感じですか?

・自分に無いものって、どこですか?

 

自分なりのイメージが出来たでしょうか?

 

憧れる人物そのものでなく、イメージしてみて、いくつか当てはまる項目を探してみるだけでも、違うのですよ

 

その点でいうと子ども達は、しっかりした答えが合って、大人よりもイメージはっきり持っているかもしれません。

 

やりたいこと、なりたい自分に、敵わないと思うことで、自分でブレーキをかけてしまい進む道すら不明になります。

 

なりたい自分探しで、素敵な大人を目指していきませんか?