今日で妊娠10週5日目です。


つわり、落ち着いてきていますキラキラ

少しムカムカ胃もたれはあるけれど、

食べれる食べれるキョロキョロ

むしろ前より食べてるんじゃないか疑惑。

すぐお腹減るし、減るとムカムカするので、

そのまえに食べる!!!!


そんな恐ろしい日々で、

体重減少は止まりました。。


そして今日は、

インフルエンザの予防接種をしました病院

職場で打ってもらえるのですが、

今年は元々ワクチンの製造数が少ない

ようで、打てるかヒヤヒヤしましたタラー


コロナワクチンで妊婦への安全性が

問題になり、インフルエンザのワクチンも

慎重にならなければいけないのかと

つい勘違いしてしまいましたが、

全然オッケーでしたねにやり


妊婦は生ワクチン(麻疹風疹)はダメだけど、

不活化ワクチン(B型肝炎やインフル)は

打ってオッケーなんですって。

逆に、麻疹風疹は胎児に影響するから、

ワクチン打てたら良いんですけどね…。


今日ドクターからは


「妊婦で注意するとしたら、

ワクチンに含まれる防腐剤だけど、打たないで感染するほうがもっとリスクだから


と教えてくれました。


そして無事に終了〜。

久々の皮下注射だったけど、

今回はあまり痛くなかったですニコニコ


毎年「今年は痛かった」「あの人に打ってもらったら痛くなかった」などと、

「今年の痛い痛くない問題」

が周りで繰り広げられるのですが(笑)、

今年は自分の状況がこんななので、

そんな事よりも

「妊婦でも打てて良かった〜」

の安心感の方が強かったですほっこり



毎年義務のようにワクチンは打ってますが、

今年ほど必要性を感じた事はないです。

いつも、異変を感じたらすぐ薬を飲んで

体調管理していたので、

それに頼れないのがとても辛い。。

自分だけの身体じゃないって大変だアセアセ

こればかりは、旦那だけが気をつけても

意味がなくなってしまいますからね。

元々自分身体は酷使する方だったけど、

今は2人分労らねばですねにやり



そして、、、

帰ってきてしばらくして、

腕が重く痛いことを自覚びっくり

もーコロナコロナで

インフルのワクチン打った時

いつもどうだったか忘れかけています…。


確かに腕は痛かったけど、熱は出ない!

…そう思って、熱出た時の対処法

聞いたなかったけど、大丈夫だよねタラー

コロナのワクチンで高熱出たのを

思い出してドキドキしてきた…アセアセ

↑トラウマ

というか、年明けにはコロナワクチン3回目の

はずなので、そっちのほうが要注意です…



まぁ、いつもインフルは大丈夫だったので、

今晩大人しくしてゆっくり休みたいと

思いますルンルン