昨日は十五夜🌙

ここりの家のベランダからも、キレイな満月🌕がバッチリ見れましたグッ

満月って、浄化する…とか、そういうのがあるらしいですね。

月の満ち欠けとエネルギーの関係とか・・・

 

そのムーンパワーを受けた??と思わしきものが我が家にも・・・・

 

 

アサガオ!びっくり

6つも咲いてる~!! びっくりびっくり (11時ごろ撮ったので、2つは閉じてます)

 

みるの、夏休みの観察日記にもなった朝顔です。

夏休み入ってすぐに枯れはじめたので、栄養剤をあげながら、

毎日水をやり育てていましたチョキ

栄養剤は、7月後半と、8月のお盆明けに直接差し込むタイプのものを2回。

水やりは朝夕とやっていたのですが・・・・。いまだに咲き続けていますキラキラ

 

夏休み明けてしばらくしてからは、水やりは朝だけ。

少しずつ種が増え、枯れたツルも出てきていたのですが・・・・。

まだちょこちょこと、咲いてくれていました照れ

 

十五夜の日の朝も1つ咲いていたのですが、今朝はなんと6つキラキラキラキラ

すごすぎる!びっくりキラキラ

中秋の名月キラキラのパワーをもらったかのように、沢山咲いていましたラブ

 

でも、実は困ったことが・・・アセアセ

みるが、この朝顔のツルでリースを作ることになっているんです。

「枯れたらツルを切って、輪っかにして持ってきてください」

そう小学校からのプリントには書いてあったのですが・・・。

 

枯れてません!

 

現役バリバリ!筋肉

その為、どうしてもハサミを入れることができずにいますあせるあせる

 

そのせいか、すっかり忘れていました。リースのこと笑い泣き

本日、みるの連絡帳に、先生の字で「持ち物 リース」と遂に…タラー

21日締め切りだったな…みる、ごめんお願いアセアセ

 

でもなぁ。今日の朝顔の咲きっぷりみてしまうとなぁ…。もやもやもやもや

切る気持ちには全然なれません・・・ショック

金曜日には持っていかねば…なので明日…あ、もう今日しないと・・・アセアセ

 

まだ芽がいっぱいあるんだもん・・・ぐすん

どこを切ったらいいのかもやもや

果たしてリースにできるくらい、切ることができるのか…アセアセ

 

・・・・寝てから考えようと思いますキョロキョロ(笑)

 

「ママって日曜日、仕事あるの?一日家にいる?」

 

先週、はぴにそう聞かれました。

ここりは週末仕事に出て行くことも多いです・・・といっても前よりは少なくなりましたがウシシ

 

「え?なんで?なんか用事あるの?どこか送ってくの?剣道?」

 

急に言われたので部活か何かかなぁと思った私。

 

「ちがう。ママの予定を聞いてるの。俺は何もない」

「え?なんで?」  「いいから教えてよ!」

「いや、なんもないよ。なに?」

「分かった。ありがと」 (去っていく)

「え!!!なによ!!なんなの~?」

 

と言った会話をしたのが17日金曜日の事。

なんだよ~キョロキョロと、思いながらもすっかり土曜日も忘れ・・・。

というか仕事にでかけ。

日曜の朝晴れになりました。

3連休なのでぐ~たらしていたここりですが、

11時くらいから何だかバタバタとしだしたはぴ。

「髪の毛切りにいってくる」と、トトと出かけていきました車

 

とそこに、「はぴの提案で、食事会をします」と実家の母からライン。

んん?と一瞬思い・・・ピピピときた、ここり。

もしや。これは。誕生日会かなんかかな・・・。いや、でも気づかないでおこう・・・。

 

髪を切りにいったはずのトトとはぴですが、「混んでた」と切らずに帰宅。

そしてはぴに、「おばあちゃんから、ライン来たよ」というと、

「え??なんで・・・。ちょっとぉ~ガーンっと何だかショックな様子。

どうやら・・・(後に母に聞いたところ)、黙って連れて行ってびっくりさせる予定だったらしい。

しっかり、苦情の電話を入れていました爆  笑 ⇒母、その後大反省 笑い泣き

 

「ま、そういう事だから、行こう」

 

と実家へ。

既にケーキも買ってくれていて、母がお赤飯やいなりずし等、

ここりの好きなものを作ってくれていましたラブ 

これは晩御飯なので、まずはケーキセレモニーへ。

両親とトト、息子たちにバースデーソングを歌ってもらうなんて初めてのここり。

ちょっと、うるっときましたえーん

 

 

ママは、父の日とかトトや俺たちの誕生日は

好きなご飯作って、ケーキとか用意してくれるけど、

自分の時はケーキだけでお祝いだから、食事会してあげたい。

ってはぴが言ったのよ」

と、母。

ここりが仕事で遅い日は、はぴもみるも実家で夕飯を食べているので、

どうやらそこで話が出て、計画してくれていたみたい。

 

はぴ~~~~ラブえーんラブえーんラブラブ

 

粋な事してくれるじゃないかぁ~。男前!!チューラブラブ 

嬉しい・幸せ以外の言葉がみつからない!

それにのっかってくれた、両親にも感謝です。(スポンサーです。(笑))

 

あっという間にケーキはなくなり、晩御飯ももう入らないというくらい食べ、

久しぶりに家族全員で実家に泊り、思わぬ素敵な3連休になりましたキラキラ

 

息子を産んで14年。

初めて息子が何も言わなくても誕生日を祝ってくれましたキラキラ

母として14歳。初めての体験に感動しっぱなしおねがい

はぴのプレゼント

 

 

猫好き三毛猫 ジブリ好き黒猫 可愛いもの好きラブラブ

こういうテイストが大好きなのを見ていてくれてたんでしょうね。

「ママ、絶対好きだと思ったからチョキ

と、お小遣いで買ってくれたそうです。

好きなものを想像して、買ってくれるなんて・・・・キラキラ

ラブラブ嬉しすぎますラブラブ

 

ちなみに・・・(ちなみにって言ったら怒られるな・・。爆  笑

トトからは、まくらのプレゼントをもらいました。

ずっと自分のまくらがなくて欲しかったので、やった~ラブ

 

この素敵な初体験の日を、絶対忘れないでいようと思いますおねがいラブラブ

 

そういえばこの間、お昼ご飯にビビンバを作りましたウシシ

 

業スーで購入した、ビビンバの素。

温めて、ご飯に混ぜるだけキラキラ

週末のラクラク手抜きランチですハートチュー

ここにお肉でも炒めて一緒に混ぜればもう少し豪華になるものの・・・

 

めんどくさ~真顔

 

な私爆  笑

週末モードになっているので、もうひとつフライパンを汚すのもいやになってますてへぺろ

 

そして、出来上がったビビンバに、卵ラブラブこれも業スーで買ったたまごちゃん。

 

割ってみると、ふたごちゃんでした。

おお~キラキラキラキラキラキラ

トトやみるのビビンバにのせる卵もふたごちゃんだったので、

もしや、一パック全部ふたごちゃんなのでは?おねがい

 

ここり、トト、みるのふたご卵を見ていたはぴ。

「お~すげ~びっくり 俺もふたご~音符

と割ると・・・・。

 

ひとりっこちゃん笑い泣き笑い泣き

 

「え!!なんで!ガーン

 

一人だけふたごちゃんではない卵にショックをうけるはぴ。

「次割るときは、絶対ふたごだから!ぐすん

と、リベンジ炎を誓うはぴ。

 

その翌日のすき焼きの時にリベンジ炎

「俺割るから!」と、割った卵。

 

ひとりっこちゃん笑い泣き笑い泣き

 

やっぱりパック全部は双子じゃないのかもね。

、トトが割るとふたごちゃん。

みるが割るとふたごちゃん。

 

「え!なんで!!ポーンポーン(2回目)

「・・・ママの、ママのやつ俺が割っていい?」

 

と聞くので、「どうぞ~」とお願いすると・・・・。

 

ふたごちゃん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

「なんでだよ~えーん!なんで俺だけ・・・ショック 俺の卵、ママのと交換して・・・ぐすん

 

と大ショックのはぴ。交換してあげました笑い泣き

 

まぁ、でもさひらめき電球

10分の2の確率でひとりっこ卵を引き当ててるはぴのほうが、凄いと思うけどねウインク

と、トトと慰めてみました。実際そう思うしグッ

 

でも、納得は行かない様子。そりゃそうだ笑い泣き

「もう一回ふたご卵、買ってきて!プンプン

と言っていましたが・・・・。そんな簡単にはないんだよ~。

 

ふたごちゃんは「二黄卵」と言い、

排卵の周期が安定していない若い鶏から生まれるそうです。

ネットでみると、「二黄卵」だけ販売しているサイトもあるんだそう。

へ~。すごいキラキラ

 

次にふたごちゃん卵に出会った時は、

全てはぴに割ってもらおう。(笑)ニヤリ

 

 

櫻井翔、嵐初のライブ映画は「夢の詰まった作品」日本公開は2つの記念日に
嵐の櫻井翔と堤幸彦監督が15日、映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 .......... ≪続きを読む≫

 
泣く。泣ける。
というか、ブログに書くの遅くなったけど・・・。
15日。仕事に行く直前にミヤネ屋を見て、ウルっときた。
 
も~ぅ笑い泣き
映画も嬉しいし、堤監督もそうなんだけど。
 
公開発表結成日
先行公開がデビュー日
公開日が大ちゃん誕生日
 
 だよねぇ。しかない。
 
潤くんと一緒に見たエピソードも・・・。
そうだよ。これなんだよね。
翔ちゃんが恥ずかしがってる松潤に
「いいじゃん、カッコいい」って素直に褒めちゃえるところキラキラ
「メンバーとして誇りキラキラ
ってサラッといっちゃうあたり笑い泣き
 
あぁ・・・。これよラブ
この空気感が・・・。もう、キラキラキラキラだよね。
公開日を大ちゃんにしてるところも、
ものすごく4人の愛を感じちゃうのは私だけではないはず~ラブ
 
それにミヤネ屋さん。他局はどうか知らないんだけど・・・
「大ちゃんは夏休み中」
って。ほんと。日テレラブラブラブラブラブ
 
ネットニュースとかみると、結構好き放題書いてあったり、
ひどいなぁ。って思うこともあるしぐすん
解散したわけじゃないのに、「もうダメでしょ。解散だよバイバイ
なんていう人もいたり・・・ムキー
 
でも。大みそかのライブ見て、そんなこと思えなかったし、
それに「夏休み中」って書いてあるの見て、
日テレだって、ちゃんと嵐が戻ってくるのを待ってくれてる。
って思えたし。なんだかすご~く嬉しかったなぁチューラブラブ
 
映画見いきたい照れ
20周年ライブは色々な事が重なって行けなかったし。
大きなスクリーンで見たいなぁキラキラ
 
はぁ。嵐が嵐を語る瞬間がものすごっく
ラブラブすきラブラブ
 

 

数十年前の今日。ここり誕生晴れ

 

数十年前って・・・あせる。ま~アラフォーなので・・そうなるよね笑い泣き

 

朝、みるが

「ママ誕生日おめでとう~」と、言いに来てくれました。

どうやら、一足早く一緒に起きていたトトの指令のよう。

「や~ん。ありがと~ラブラブチュチュチュチュチューチューラブラブ

と、していると

「4★歳だね~」

と、。年齢強調されてトトからお祝いされました。年齢は・・・いらんっムキー

そしてプレゼントプリーズゆめみる宝石

 

そんなトトの声を聞いて、

「ママ、やっぱり。いつもだいぶサバ読みすぎなんだよねえー

と、はぴの声。

はぴはその昔、ママは24歳と小学校の時も信じてくれていました。

ふっ・・・(遠い目)

曇りなき眼の時代は遠い過去へ・・・目

はぴは、「プレゼントは明日買いにいく」そうです拍手

ふふふ。楽しみだなぁ~照れキラキラ

 

ラインを見ると、久しぶりに従姉妹からも来ていて、

なんとラインギフトが~ラブ

なかなか会えない距離なので、とっても嬉しいラブラブ

小さい頃は夏休みや年末に祖父母の家で会い、

川で遊び、バーベキューをしたり、餅つきしたり、除夜の鐘を突きに行ったりしていました。

そんな従姉妹たちもみんな大人になり、ママやパパになり。

会う回数も少なくなってしまっているけれど、

こうして少しでも連絡を取り合えてることが幸せだなぁと思いますチュー

コロナ禍が明けたら、祖父母のお参りも兼ねてみんなでバーベキューしようね、と約束キラキラ

 

仕事の先輩たちからもお祝いのラインいただきましたラブラブ

相変わらず、一番後輩なのは変わらず、ですが、

こうやってお祝いしてくれる先輩たちがいる事は、幸せです照れキラキラ

 

さて、そんなこんなブログを書いている今。

ラインミュージックをスピーカーに飛ばし、今日のおすすめを聞いていますが、

おおぉ。「大草原の歌」が流れてる!

R.ミッチェルの「大草原の歌」 (吹奏楽曲)

知っている人いるのかなぁ。ここりの中学時代に人気だったんですよね。

今聞いても、良いです。ちなみに「宣言、バラードと終曲」も、未だに好きです。

知っている人はきっとアラフォー世代に違いない。(笑)

思いがけず中学時代が蘇りましたラブラブ

 

お、あと少しで明日になる。

お祝いしてくれた皆さまありがとう~

Happinessな1日でしたチューラブラブ