実家の断捨離はここから | 子供のアトピーと向き合って見えてきたもの

子供のアトピーと向き合って見えてきたもの

沖縄に移住して2年。
沖縄にきてアトピーになった息子。
アトピーを通して息子と向き合うようになり、今までの子育てや自分とも向き合うようになりました。
アトピーや子育てなど日々感じとこと気づいた事を書いてます。
よろしくお願いします。

毎週見ている断捨離の番組。

モノを手放すまでに

人それぞれの想いがあり

執着はなかなか手放せないが

みなさん自分としっかり向き合い

手放した後は

とてもスッキリされている✨





私の実家もたくさんモノがあるが

両親にこれでも頑張ってモノを減らした

と言われると

そこからは踏み込めずにいる。





しかし、ふと思えば

沖縄に引っ越す時

あまり使わないけれど

捨てれないアルバムや喪服など

実家に置かせてもらっている。

私はどうなんだと気づいた真顔





早速電話して

今置かせてもらっているモノを

処分または送ってもらうように

お願いした。




両親には使わないモノは

処分した方がいいと言いながら

自分は両親と同じ事をしていた。

私はまだまだ自分に甘いな〜💦





実家に自分のモノがなくなって

気持ちスッキリ。

まずは自分から照れ