元気です | 女建築士の普通の日々

元気です

私もマルもタマも元気です。

毎日面白いことが起こります。

 

毎日一般的でないことが起こります。

ずっとブログを書いておりませんでした。

 

今となっては遠くに感じますが8年前。

マルが学校に行かなくなりました。

無知な母でしたのでマルにとって何が良いかも

分からず、大分回り道をしてしまいました。

マルが発達障害と診断されたのは不登校になって

3年目のことでした。

 

その後同じDNAを持ったタマも学校をリタイアし、

今は学校や様々な先生方とお付き合いしつつ

元気に過ごしています。

 

私は変わらず建築の仕事をしておりますし、

子供たちは元気です。

ワタクシ、40も半ばになりました。わはは。

マルは高校生です。スラリとしたお姉さんになりました。

お年頃です。

タマは小学生。

文字と文章に独特のセンスがあり、

何か書いているか、ノートパソコンで何か文字を打ち込むのが

日課です。

はい。見せてはくれません。

でも迂闊なので時々その断片が発見されます。

 

思えばマルも独特の言語の組み合わせをする子でした。

タマはまた少しタイプが違います。

 

二人のプライバシーに配慮しつつ

この何年かを振り返ってみようと思います。

 

誰かの役に立つ・・・ことは無さそうですが

何となくそんなことを祈りながら。