ひぽざうるす ぱーく -6ページ目

栃木旅2


せっかくなので大前神社へ




蛇かっこいい

なんか福運つきそうな雰囲気だった

めちゃくちゃカッコイイ龍

大前神社の守り神は鯉らしいですね

梅はまだまだ小さな蕾
咲いたら狛犬と素敵な感じだろうな



なんだろ?
夢を背負ってた
隠れキャラ的にいた

この蛇の絵が可愛くてお気に入り



大前恵比寿神社

今はこちらは有料なんだね
以前は無料だったから知らなくて
「そちらは有料ゾーンです」
と言われてしまった🙇‍♀️💦


お賽銭は出来たので🙏


続く

栃木旅①


2月三連休のなか日
栃木県真岡市
「白蛇辨弁天」へ

巳年なので年始は凄い行列だったらしい

狛犬の後には
狛蛇🐍




真岡にこんな弁天があったなんて知らなかった
地元のそんなに大きくないような所だけど
巳年でテレビやSNSで取り上げられて
一気に人気になったらしい

近くならよく行ってたかもなぁ
ってくらい私は好きなところ



蛇だ龍だとかっこいい


なかなか銭洗って近場に無く
地元近辺には無いから羨ましいなぁ


水の音が気持ち良い

ここのは珍しい 長い柄のついたザルに入れて伸ばして直接水に濡らす



市神社なるものがあったので
お客様商売の弟達への祈願


絵馬が可愛かった

自分の身体の悪い所を
牛の身体をさすって厄病祈願
天満宮も会ったので
受験生の甥っ子への合格祈願

すぐ近くに
やきそば さくらい

並んでたのと名前につられ

さくらいさんの駐車場にてランチ
店内だとお皿にこぼれんばかりの大盛り 
並なのに😂w𐤔ʷ


道の駅ピンズ


1月弾丸のピンズ

まだこれだけ😭
もっと前からピンズあれば良かったのになぁ
今じゃ遠くて行く元気ない所まで行ってたのに💦


2月弾丸ピンズ
売り切れだったサシバ
はがではイチゴ🍓のが出た⸜(  * ॑꒳ ॑*)⸝

まだ22個
もう遠出はキツイので そろそろ限界かな
弾丸は😅
逆に近場の数件には いつでも行けると思って行ってないってやつねꉂ🤣𐤔
まだ連休はあるからね 気長に集めますか