栃木旅① | ひぽざうるす ぱーく

栃木旅①


2月三連休のなか日
栃木県真岡市
「白蛇辨弁天」へ

巳年なので年始は凄い行列だったらしい

狛犬の後には
狛蛇🐍




真岡にこんな弁天があったなんて知らなかった
地元のそんなに大きくないような所だけど
巳年でテレビやSNSで取り上げられて
一気に人気になったらしい

近くならよく行ってたかもなぁ
ってくらい私は好きなところ



蛇だ龍だとかっこいい


なかなか銭洗って近場に無く
地元近辺には無いから羨ましいなぁ


水の音が気持ち良い

ここのは珍しい 長い柄のついたザルに入れて伸ばして直接水に濡らす



市神社なるものがあったので
お客様商売の弟達への祈願


絵馬が可愛かった

自分の身体の悪い所を
牛の身体をさすって厄病祈願
天満宮も会ったので
受験生の甥っ子への合格祈願

すぐ近くに
やきそば さくらい

並んでたのと名前につられ

さくらいさんの駐車場にてランチ
店内だとお皿にこぼれんばかりの大盛り 
並なのに😂w𐤔ʷ