ビックリなヒスイさん | ココニャン一家の縁結び~収容犬猫の命をつなげ

ココニャン一家の縁結び~収容犬猫の命をつなげ

飼い主の居ない動物達の家族を探すブログです

ひすいちゃん、21日(金)に

保護宅にお届けに行ってきました。

私と3歳の娘で行く予定だったんですが、

私が半分無理やり誘って、

お仲間ボラのSさんも一緒に来てくれる事になり、

3人で出発☆





渋滞してしまい、先方に着いたのが夜9:30

譲渡手続きやって、23時に帰宅しようと車に乗ったら、

保護主さんから電話がありました。




「ヒスイちゃん、避妊手術の傷から出血してます~」

って・・・・\(゜□゜)/




さっきまで出血なんてなかったのに~!!!



大急ぎでスマホで夜間救急病院を探そうとしたら、

私ったら、通話用のスマホもネット用のスマホも電池切れ!




Sさん居なかったらヤバかった~!!




ヒスイは、けっこう出血していてお腹が真っ赤。

タオルで止血して急いで病院に行きました。




大事には至らなかったので良かったんですが、

結局、ヒスイは自宅に連れて帰ってきました。

病院を出たのが夜中1時過ぎ。

帰宅したのが3時。




自宅駐車場に着いた途端、寝そうになった。

一人だったら確実に寝てたけど、

3歳児とヒスイが同乗していたので、

なんとか降りました(笑)




私、しょっちゅう駐車場で寝ちゃうんですよね。

そんで凍え死にそうになって起きる。




翌日、朝イチで再度病院に行き、

圧迫包帯を交換してもらいました。




ヒスイを家に連れてくるなんて思ってもみなかったから、

実は金曜にタンゴを自宅につれてきていました。

翌日にお届け予定だったので。




いきなり20キロ級が2匹も増え・・・

(まぁ、タンゴは1泊だけですけど)

タンゴもチップを入れたりしなくちゃいけなかったので、

2匹で病院に行ったんですが、

2匹ともとてもおりこうさんでした♪





ちなみに、ヒスイは元気にしています。

大型犬のメスは1歳未満くらいの若いうちに避妊しないと、

たまにこーゆー事があります。

(以前にも大型のメスで同じ経験あり)





お腹に脂肪がついて、手術が大変なんだそうです。

傷口が開いて出血する訳じゃなくて、

中からしみて血が出てくる・・って感じ。

まぁでも、だいたいは圧迫包帯で巻いて、

止血剤やれば大丈夫なんですけどね。




ちょっとビビリますね。




・・という事で、ヒスイのお届けは1~2週間、

先に延期になりました。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

次回、センター犬猫殺処分予定の記事は

こちらになります、クリックしてね

1~6まで記事が分かれています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

犬猫の引き出し希望の方

アンケートフォームはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

その他のお問い合わせの方

問い合わせフォームはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

物資は常に募集中です。

ほしいものリストはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

お散歩ボランティア、運搬ボランティア募集中!

★センター犬のお散歩は毎週金曜日になります

★60匹多頭飼育崩壊現場のお散歩、

現在決定している日程が

2月25日、3月4日、3月25日、いずれも火曜日です。

60匹多頭飼育崩壊現場ブログは→こちら


お散歩にご協力いただける方は、

問い合わせフォームはこちら