昨晩、なにげにFBを開きましたら、、
な、な、なんと
小曽根真さんより、「このアナウンスをすることはとても辛いのですが、
"Welcome To Our Living Room"Seriesの動画の公開を、
今月の31日を持って一度終えることに致しました」と発信されていました
うゎ〜〜〜〜〜ん
いつまでもあると思うな、親と、金と、小曽根さんHome Live!だったのですね
こんなに質の高いライヴをタダで見られるというのは、
音楽業界にとってはよくないのかな???
「長期間にわたり、この動画の公開を許諾してくださった
ユニバーサル・ミュージック・ジャパンに深い感謝の意を送ります」
とありますから、著作権の問題なのでしょうかね?
「近い将来「生」で皆さんとお会いできる日が来ることを心から祈りつつ‼️」
とありました。
ほんとに、コロナが収まったら、生のJazzを聴く機会が、もっともっと広がるといいですね
とにかく、このアーカイブ、あと25回残っているのです。で、計算してみました。
そしてこれからは一日、4回分聴くことにしました
小曽根さんの音楽、、血となり肉となるまで、、
もっともっと聴きたかったのですが、、
とにかくこの一週間で、53回まで聴くことを目標にがんばります
夏休み宿題の最後の追い込みのようになってきました、、、
セットリストは量が多く、、本当は自分でタイピングしたいところなのですが、
コピペさせていだきます。
#29
May 7, 2020 09:00pm (JST)
Set List
01 "Mississippi Rag" by William Krell
02 "Moonglow" by Will Hudson and Irving Mills
03 "荒城の月/The Moon over the Ruined Castle" by 滝廉太郎/Rentaro Taki
04 "How High The Moon" by Morgan Lewis
05 " C Jam Blues by Duke Ellington
06 "Sometimes" by Henry Mancini
07 "Bernie`s Tune" by Bernie Miller
08 "Old Devil Moon" by Burton Lane
09 "Un Dernier Miraclé" by Makoto Ozone, album “SO MANY COLORS”
#30
May 8, 2020 09:00pm (JST)
Set List
01 "L-O-V-E" by Bert Kaempfert
02 "The Waters of March /Águas de Março" by Antônio Carlos Jobim
03 "Cantaloupe Island" by Herbie Hancock.
04 "Round Midnight" by Thelonious Monk
05 "Masquarade" by Ronald F.Rose & Leonard Haynes Jr.
06 "Lucky Southern" by Keith Jarrett
07 "Nocturne No.2 Op.9-2" by Frédéric Chopin album “ROAD TO CHOPIN” (2010)
08 "I've Got You Under My Skin" by Cole Porter.
09 "We Are The World" by Michael Jackson & Lionel Richie.
#31
May 9, 09:00pm (JST)
Set List
01 Our Love Is Here To Stay/ Love Is Here To Stay by George Gershwin
02 El Cumbanchero by Rafael Hernández
03 What Are You Doing The Rest Of Your Life by Michel Legrand
04 All Blues. by Miles Davis
05 故郷(ふるさと)/ Furusato 作詞 高野辰之 作曲 岡野貞一 Album “LIVE & LET LIVE-LOVE FOR JAPAN” (2011)
06 Nica's Dream. by Horace Silver
07 Concerto pour piano et orchestre, sol majeur adagio assai by Maurice Ravel
08 Poodle Mambo by George Shearing
09 Smile by Charles Chaplin #5-10
#32
May 10, 2020 09:00pm
Set List Tonight
01 “Doraemon no Uta” by Syunsuke Kikuchi. album “REBORN”(2003)
02 “(夕焼け小焼けの)赤とんぼ/ Aka Tonbo” 作曲:山田耕筰 作詞:三木露風
03 “What A Wonderful World” by George David Weiss / George Douglass #13-07
04 “Les Parapluies de Cherbourg / The Umbrellas of Cherbourg by Michel Legrand
05 “Bohemian Rhapsody” by Freddie Mercury.
06 “Time After Time” by Jule Styne .
07 “Night and Day” by Cole Porter
08 “Lover Come Back To Me”. by Sigmund Romberg album “NATURE BOY”(1995)
09 “Mona Lisa” by Evans Livingston.
とりあえず、一日目、ミッション達成
今回、ところどころで小曽根さんの歌を聴けて、よかったです。
#30-08、ほぼ弾き語りでした
声もいいし、ダイアナ・クラールみたいに弾き語りでもいけたのかも
故郷(ふるさと)とか、、三鈴さんとの歌は、とても優しくて、まさに癒しですね〜
印象的だったエピソードとしては、
キース・ジャレットのライブにSALTさんと行って、二人で号泣して帰ってきたという件
#32-05は、リスナーのために、
がんばってボヘミアン・ラプソディを練習し弾いてくださったのかな〜と感動
最後の日は、母の日でした。
昼も夜も休みなく働いているお母さんへ、
ベートーベンの「月光」から繋げた、おしゃれな「Night & Day」でした
これからの一週間は、お出かけも、TVも、半沢直樹も我慢して、、
できるかぎりこれに集中したいと思います