「探究」
最年少タイトル獲得の記録更新の
17歳11ヶ月、藤井聡太新棋聖が、今日の会見で掲げた言葉!
将棋の手数に比べれば、Jazz Pianoの手数は少ないのか!?
そして勝ち負けはない。
この青年に見習って、探究心をもって臨みたいものだ
小曽根さんWelcome To My Living Room 7日目。
01.Black Forest / Makoto Ozone
02.My Romance / Richard Rodgers
03.Do You Know What It Means To Miss New Orleans? / Louis Alter
04.When You Wish Upon A Star / Leigh Harline
05.The Pink Panther Theme / Henry Mancini
06.Emily / Johney Mandel, Johney Mercer
07.Samba For Carmen / Poquito D Rivera
08.She / Charles Aznavour and Herbert
今回はバラードまつり?
しっとりとした曲の数々ステキでした
そしてPink Panther!こんな曲も演奏してくださるとは〜
これはMoon River や酒バラの、Henry Manciniさん作曲なのですね
2曲目のあと、Emilyを弾いていると、Winton Marsalisから電話がかかってきて、
お話されたあと、リンカーンセンターでの配信ライブの番宣もあり
Live中にRealにすごい方が登場するので、面白いですね〜
最後のシャルル・アズナブール作Sheを「岡田さんに捧げます」とおっしゃっていたのは、
もしや岡田晴恵さん?
この方⬇️は、次は⬆️に取り組むべく研究中だそうですよ〜
こちらも楽しみです