ただ今「セッション・ベスト5」ナンバーも数曲進みましたので、
昨日、ホームグラウンドを飛び出して、いざ!セッションへ。
インターネットで調べたら、TH先生も前におっしゃっていた、何やら楽しそうなこちらのお店、この日セッションをやっているというので、電話してみますと、「初心者でも大丈夫ですよ」と感じGOODで、厚木へGO。
ドキドキで向かったのですが、入り口でなんと、
いつもお世話になっている、ベースのKさんがいらして!
あ~よかった、何とかしてもらえるかも(笑)・・と一安心。
ホストはドラムとギターとKさんの3人の方で、
最初に「My Romance」と「Oleo」を演奏してくださり、
一番乗りだったわたしは「酒バラ」からお願いしました。
ココのお店、雰囲気よくて、わたしが理想とする形。
お店のつくり、インテリアがアーリー・アメリカン。
食事にドリンクメニューも充実。
お客さんは外人の割合が多くて、客席も盛り上がっている。
丸聞こえで大丈夫かな・・と思ったが、広々した適度にざわついた店内で、自分の下手な演奏もあまり気にならない。
いや、むしろ弾いていてとても気持ちがよい!
技術はともかく、この心地よさには自分でも驚いた。
もちろん、ホストの温かなホスピタリティもあってのこと、だと思う。
ありがとうございました
参加者も次々みえ、このセッション幸せ空間に、やっぱりJazz最高~と思う。
ピアノ2人も、とても上手だった。
指の動き、和音にスケール、リズム、自由自在。
選曲もかぶらず、わたしは、直近中心のレパートリーを4曲弾かせていただき、最後はブルースを皆で回して、終わりました。
まあ、ビギナーズ・ラックかな、とは思うが、
セッションはかくも楽しきもの
録音聞いて、ミスタッチの多さにまたまた反省し・・
次回のセッションを楽しむためには、今日からまた練習
と思うのでした。
この曲をピアノとギターでおしゃべりするようにDuoしてて、こんなことができるようになりたいな、と思いました。
昨日、ホームグラウンドを飛び出して、いざ!セッションへ。
インターネットで調べたら、TH先生も前におっしゃっていた、何やら楽しそうなこちらのお店、この日セッションをやっているというので、電話してみますと、「初心者でも大丈夫ですよ」と感じGOODで、厚木へGO。
ドキドキで向かったのですが、入り口でなんと、
いつもお世話になっている、ベースのKさんがいらして!
あ~よかった、何とかしてもらえるかも(笑)・・と一安心。
ホストはドラムとギターとKさんの3人の方で、
最初に「My Romance」と「Oleo」を演奏してくださり、
一番乗りだったわたしは「酒バラ」からお願いしました。
ココのお店、雰囲気よくて、わたしが理想とする形。
お店のつくり、インテリアがアーリー・アメリカン。
食事にドリンクメニューも充実。
お客さんは外人の割合が多くて、客席も盛り上がっている。
丸聞こえで大丈夫かな・・と思ったが、広々した適度にざわついた店内で、自分の下手な演奏もあまり気にならない。
いや、むしろ弾いていてとても気持ちがよい!
技術はともかく、この心地よさには自分でも驚いた。
もちろん、ホストの温かなホスピタリティもあってのこと、だと思う。
ありがとうございました

参加者も次々みえ、このセッション幸せ空間に、やっぱりJazz最高~と思う。
ピアノ2人も、とても上手だった。
指の動き、和音にスケール、リズム、自由自在。
選曲もかぶらず、わたしは、直近中心のレパートリーを4曲弾かせていただき、最後はブルースを皆で回して、終わりました。
まあ、ビギナーズ・ラックかな、とは思うが、
セッションはかくも楽しきもの

録音聞いて、ミスタッチの多さにまたまた反省し・・
次回のセッションを楽しむためには、今日からまた練習

と思うのでした。
この曲をピアノとギターでおしゃべりするようにDuoしてて、こんなことができるようになりたいな、と思いました。