父の会社が移転するので、荷物の整理をしている。
40年以上、部品工場をしていたが、工場は数年前に畳み、数人で残務整理と不動産業を多少しているので、
今度は駅の近くの小さなオフィスに引っ越すことになった。

わたしも出産前に数年間、事務など手伝っていたのだが、
その頃は従業員が50人以上はいて、寮にはパキスタン人が8人くらい住んでいた。
イスラム教徒で、ラマダンなどもきちんと行っていたようだ。
寮では毎日カレーを作っていて、つまりカレーはこちらの味噌汁と一緒みたい。
そして、何かの木の皮のようなもので、歯をピカピカに磨いていた。
笑顔が爽やかなよい人たちだったな・・

今日は、20年前の我が家の引っ越しの時から、会社に置かせてもらっていた、本やら何やらを処分するというので、確認しに行った。
本は置き場所もないから、やはり全て処分することに。

そして、これも処分する・・と。
CD、ラジオ、Wカセット、レコードプレーヤーの、懐かしのコンポ。
試しにCDをかけてみたら、動いた。
しかもなかなかの、よいサウンド!
結構高かったのだし・・・よし!
持って帰って来た。
やはり場所とる。

このPioneer Private は確かCMに桐島カレンさんが出ていた記憶がある。
この頃、日立サウンドブレイクという番組もあって、こちらもCMにカレンさんが出ててカッコよかったな。
サウンドブレイクで何故か印象に残っているこの歌を、YouTubeで今見つけました。

ちなみに、コンポで懐かしのレコードを聴きたいと思ったが、肝心のレコードはすべて無かった。

$ココナッツlemonのブログ