昨日はフラのホイケ(発表会)を見に行ってきました~
私と同じ先生の生徒さんで、ご自身もフラ教室で先生をしているH先生のホイケです
この方とは、あまり面識が無いのですが、このホイケのゲストにM先生や先輩達が
ゲスト出演されるとの事で、フラ友からお誘いしてもらったのです
フラ友が車を出してくれて、わが町から約1時間のドライブ
会場は、ほぼ満員
お手ごろ価格とは言え、有料のホイケなのに凄いなぁ....
私達は急遽参加だったので、残念ながら2階席
先生や先輩達は1階にいました.。
うちのチーム、見えなくてもどこにいるか、すぐに判る
応援の掛け声やヒューヒュー 指笛(?)かなり熱烈応援なの
1部、2部はH先生の生徒さん達
とても楽しんでフラを踊っていて、フォーメーションも複雑で、とっても見ごたえのある
ホイケでした。
H先生はとても素敵な方で、生徒さん1人1人を大切にされていて、生徒さん達に愛されて、
信頼されている感じが、見てる私達にも伝わってきます
3部はお待ちかねゲストM先生と先輩達のショー
あこがれの先輩達のショー
本当に、本当に素晴らしかった
私が見ることができなかったコンペショーに出演された時と同じフラを踊ってくれて
もう、あまりの素晴らしさに鳥肌でした
私も先輩達のようなフラを踊れるようになりたいっ
今、生かされて、フラを踊る事ができる幸せ、感謝、喜び
人生、辛い事、楽しい事、色々あるけど、やはり人生って素晴らしい
先輩達のフラは観客の私達に語りかけてくれてます
M先生も急遽、踊ってくれる事になり...
M先生のフラをゆっくりと見る事ができたのは、本当に久しぶりでした
素晴らしい...
M先生のフラを初めて見た時、この人しかいない
その時の感情が蘇ってきました
先生や先輩達のショーの間、涙を止める事ができませんでした
M先生や先輩とお会いするのは7ヶ月ぶり
緊急入院しちゃったので、ちゃんとご挨拶もできず...
先生とお話するのは、大好きすぎて、とても緊張しちゃうけど、
しっかり無沙汰のお詫びと近況報告できました
写真あるんだけど、自分の写真ではないし、許可も頂いてませんので、
載せる事ができないのです...残念
先生にも安心して頂けたようで、これを励みに、残す1回の抗がん剤を乗り切るぞ