本日、3回目のブログ
ずっと書いてないのに、突然、ドシドシ書いてしまう。なんか変な性格
兎に角、暇だから余計な事を考えてしまうんだな、という事で、浅地か宿と化していた庭や花壇の手入れを始めました
仕事は辞めちゃったから、暇なんだよね
(辞めたのは癌が理由じゃないよ)
先週、お花の苗を色々と買ってきて
ブーゲンビリア
ジャスミン
(ハワイではピカケって言うんだよ)
ラベンダー
ローズマリー
夜香木
ブラシの木
結構、買ったね
プルメリアも欲しかったけど高かったので、今回はパス
夏の終わり頃には安くなるかな…
プルメリアやブーゲンビリアは以前、持ってたけど、失敗して枯らしちゃったの
今回は再挑戦
昨日、旦那さんが植えてくれたけど、
まだ全部は終わってないので、早くしないとね
でも今日はモッコウバラの剪定とニオイバンマツリの花がら摘み
モッコウバラは今、鉢に植えてるけど、
秋になったら庭に植えて、フェンス一面に這わせる予定
うちのモッコウバラ、かなりアフロってしまって、剪定するのに、かなり時間がかかったよ
梅雨の前に剪定しておくと、翌年、花つきが良くなる…みたい。
でも頑張ったおかけで、かなりスッキリ
40リットルのごみ袋いっぱいになりました。
う~ん、やっぱり植物はいいね
植物に触れて元気になった気がするよ
うちは家庭菜園用の畑も借りてるけど、
今はお休み中
5回目、6回目と副作用が少なかったし、
それなら夏野菜もやってみれば良かったなぁ~
まだ間に合うかしら
これから毎日、少しずつ頑張って素敵な
庭にしようっと

ずっと書いてないのに、突然、ドシドシ書いてしまう。なんか変な性格

兎に角、暇だから余計な事を考えてしまうんだな、という事で、浅地か宿と化していた庭や花壇の手入れを始めました

仕事は辞めちゃったから、暇なんだよね
(辞めたのは癌が理由じゃないよ)
先週、お花の苗を色々と買ってきて
ブーゲンビリア
ジャスミン
(ハワイではピカケって言うんだよ)
ラベンダー
ローズマリー
夜香木
ブラシの木
結構、買ったね

プルメリアも欲しかったけど高かったので、今回はパス

夏の終わり頃には安くなるかな…

プルメリアやブーゲンビリアは以前、持ってたけど、失敗して枯らしちゃったの
今回は再挑戦

昨日、旦那さんが植えてくれたけど、
まだ全部は終わってないので、早くしないとね

でも今日はモッコウバラの剪定とニオイバンマツリの花がら摘み
モッコウバラは今、鉢に植えてるけど、
秋になったら庭に植えて、フェンス一面に這わせる予定

うちのモッコウバラ、かなりアフロってしまって、剪定するのに、かなり時間がかかったよ

梅雨の前に剪定しておくと、翌年、花つきが良くなる…みたい。
でも頑張ったおかけで、かなりスッキリ

40リットルのごみ袋いっぱいになりました。
う~ん、やっぱり植物はいいね

植物に触れて元気になった気がするよ

うちは家庭菜園用の畑も借りてるけど、
今はお休み中
5回目、6回目と副作用が少なかったし、
それなら夏野菜もやってみれば良かったなぁ~

まだ間に合うかしら

これから毎日、少しずつ頑張って素敵な
庭にしようっと

