2025/3/2


バイクを通じて知りあった友人からお誘いがありました

「アルドノア・ゼロの劇場版、見に行く?」


劇場版?テレビ本編も見たことないけど…えっ、以前僕に勧められた?

そうだったっけ?…さっそく友人から24話分のディスクを借りて、徹夜で予習&復習


睡眠学習の部分もありましたが、劇場版は総集編プラス新作らしいので、大丈夫いけます!


「アルドノア・ゼロ見るなら、GQX(ジークアクスの略)も見る?」と聞き返したのは言うまでもありません


ということで、友人の運転で名古屋市の109シネマズへ




パンフレット買いましたよ
特典のポストカードは〝伊奈帆(いなほ)〞
友人は〝スレイン〞でした
これ、3種類あって並べると1枚の絵になるんですよね
真ん中は〝アセイラム〞ですか

シアター3〝アルドノア・ゼロ(Re+)〞

にわか仕込みなので詳しいストーリーはわかりませんが

劇場版はテレビ本編を知らないと、話の流れがわからないんじゃないですか?

逆に本編に詳しいかたは、肝心なところが抜け落ちていると感じたんじゃないでしょうか

総集編なので、そのあたりは難しいところですね


しかし、10年越しの劇場版ですか

Blu-ray BOXの発売キャンペーンだろうなとは思いますが、ファンのかたは新作の映像が見られて良かったですね


〝エピソード24.5 雨の断章〞


とくにスレインと伊奈帆の〝その後〞と、象徴的な〝青いアジサイ〞が印象的でした


空が青いのはレイリー散乱

雲が白いのはミー散乱


おぼえちゃいました


さらなる続編もできそうじゃないですか?

アセイラムが、反抗する火星騎士の説得をしているなら、それを良しとしない勢力もあるだろうし

それらの勢力が投獄されているスレインを担ぎ上げるとか

なんだかんだで、アセイラムのために伊奈帆とスレインが共闘するとか?

…トライアングルですからね、共闘は無理か


ファンのかた、つづきを見たくないですか?


ガンダムSEED FREEDOMは20年越しでしたが、ファンのかたにはおおむね好評だったと思います

アルドノア・ゼロは?


個人的には不見咲(みずさき)副長の、何を言われても無表情に返すところが好きなので

二期でみられた頬を赤らめるような描写は、できればナシで…


続編あるといいですね



そしてシアター7IMAXレーザー

〝GQuuuuuuX Beginning〞



入場者プレゼント第6弾はキャラクターのイラストカード


IMAXは画像がとてもキレイですね

まばたきも忘れるので目薬を点して、ひとつも見逃さないようスクリーンを食い入るように見ます


劇場4回目、ハマってますよ!



二本見てもまだ時間がありますねえ…時間が空くように早朝から出かけたんですが


「このあと、解説つきで昔のアニメやるけど、ついでに見てく?」

ホントはついでじゃないです、最初から見る気満々でした


友人の賛同を得ましたので、ミッドランドスクエアシネマに移動


「日本の巨大ロボット群像映像祭」名古屋でロボットTVアニメを見るなら、この回!


ザンボット3

ガンダム

エルガイム

の一部話数を山口洋三さんの解説つきで観覧


ガンダムが第1話でしたので、まさに今見てきたジークアクスビギニングとの対比ができて、興味深かったです


ネタバレになりますが、ジークアクスビギニングは〝シン・ガンダム〞ですからね

ちなみにジークアクスは、まもなくテレビ放映されますよ


金山の旧ボストンで開催されている、巨大ロボット群像の本展を見学すると、さらに理解が深まりそうなイベントでした



友人から誘いがかかったのをいいことに、僕の興味があるものに一日中タップリとつきあわせちゃいました


大満足の休日でしたよ!