昨年から日記もかねてブログを始めたんですが、ツーリング記事の掲載が遅れてます
まだ秋の話題ですが、よろしければもう少しおつきあい下さい

2023/11/20
庭の柿の木にも実りが


手の届くところになってましたので、もいでみました

僕が成人したとき、母が苗を植えたものらしいです
なんで柿だったんでしょう?
柿は「医者いらず」と言うらしいので、健康を願ってくれたのかもしれませんね

桃栗三年柿八年といいますが、樹齢は30年以上になります


実は初めてこの木の実を口にしたんです
独特のぬるっとした食感のあとに、ほんの少し渋みを伴った柔らかな甘さが口に広がります
複雑な味がしました



2023/11/19
テラスゲートまちゆい前


友人はエクスプローラージーンズで出動
お二人とも元々の色はオールドブラックでした
新品から14年くらい経過したものと、オールドブラックで再染色したものです
こんなに色が違うんですね


というか、お二人とも体型を維持して、長年同じ革パンを穿いていらっしゃるのが素晴らしい✨
曇り空で空気はひんやりしてますが、電熱グローブONで出発!

岐阜県揖斐川町の谷汲山華厳寺参道


まだまだ紅葉も見られました
一丁が約100mだから、600mかな?

見上げるような山門
すでにけっこう歩きました


さらに参道をてくてく歩いて


階段をえっちらおっちら
いい運動になるなあ

柱に天を向いた銅の魚がありました


参拝者が財布を擦り付けるという、謎の儀式をしていらっしゃいましたので、どんないわれがあるのか尋ねてみました


お金が入ってくるから、と教えていただいたので、金亡者の僕もやってみました
(ホンマかいな?)
僕の場合、出るのを抑えるのが先のような気もします

帰宅後調べたら「精進落としの鯉」というそうで、西国三十三所巡りの満願を遂げた巡礼者が、この鯉に触れて精進落としをするそうです
(なんのこっちゃ?)


三猿でなく三狸?
由来は、なんでしょうね
それにしてもご立派な…あやかりたい

参道を下りて「三桝屋」に寄ります


谷汲名物の「ういろ」
これね、素朴な味でとっても美味しいんですよ
昨年(2022年)から何度も寄ってるんですが、大人気でいつも売り切れ
参拝前ににお店を覗いたら、まだ朝なのに一個だけしか残ってなかったので焦りましたが、次のものを準備中とのこと
帰りには出来上がっていて、無事いただけました
仲間とジャンケンになるところだったよ…

お腹も空いてきたので、ジビエ料理で有名な「シャルキュトリー・レストラン 里山きさら」に向かいます

つづく