この日のツーリングではメッシュジャケットでも走れたのに、1週間後にはブレスサーモと電熱グローブになりました
秋がかけ足で過ぎていきます
2023年11月5日
いつもは朝駆けが多いんですが、地域の一斉清掃がありましたので草刈機をもって参加
オッサンは地域では若手らしいのではりきって作業…終えてから出かけます
まずは腹ごしらえ
岐阜県土岐市泉町の「ちちや」
名物の「てりかつ丼」をいただきます
どんぶりの中はコメ、千切りキャベツ、トンカツ、タレの順
タレは甘くてトロッとしてます
甘いタレのかかったサクサク衣のトンカツと、パリッとした千切りキャベツ、しっとりしたコメの絶妙なバランス
おいしくいただきました、ありがとうございます!
食文化の共通点を感じる長野や福井のソースカツ丼とのルーツを検証しなければいけませんね
ソースカツ丼も食べたくなってきました!
お腹も満たされたので眠くならないように…脳内GPSマップをフル活用しながら、なるべく気持ちよいルートを走りましょう♪
岐阜県美濃市下河和の「洲原ひまわりの里」におじゃましました
パイロンの向こうに、きれいに整備されたグランドが見えます
オーバルコース…フラットトラック…Dトラッカー…
バイクが何か物言いたげな感じ
「大人なんだから自制しなさいよ!」
ひまわりとコスモス、まさに色彩の饗宴♪
けが?
フムフム…自己責任ですか
…しかたないですね
せーのっ!
加齢に加えて20%大増量キャンペーン中につき、着地したときに節々がビキッと…
友人には「必死すぎ」とダメ出しされるし…
オレ、頑張ったのに…
大人なんだから自制心を(以下略)
ヨタヨタとバイクに戻って帰路につきます
道の駅 美濃にわか茶屋でいっぷく
ブルーベリーソフトクリームは、さっぱりとした甘さですよ
革パンバリバリのオッサンは、ご家族連れのみなさんの前で跳びましたからね
公衆の面前でソフトクリームの写真を撮るのも、もうへっちゃらですよ!
追記
そんなにジャンプしなくても、太ももを持ち上げる感じで軽く足を曲げればいいそうです…はやく言ってよ