バイクに乗る予定の日は、天気予報が気になりますよね

夏場の夕立で、中央道の恵那山トンネルを抜けたらいきなりドシャーっと滝のなか、なんてこともありました

バイクが汚れたら即洗いたい派なので、帰宅後の洗車時間も考慮して…なんてやってると、走る時間がほとんどなくなります


…まったく、我ながらメンドクサイ


なので天気予報で傘マークがあるときは、バイクはお休みにしています

濡れた道は走らなくなってきたので、タイヤも排水性を無視したみたいなトレッドパターンになってきました



納車日その足で犬山成田山へ交通安全のご祈祷に行ったんですけど、純正装着のメッツラーは、ほぼスリックなのでドキドキしました
「ご祈祷よりも、もっとミゾのあるツーリングタイヤにしろ」という声が聞こえてきそうですね
えっ、そもそもツーリング向けのバイクじゃない?

ごもっとも!

気候もよいので、酷道で有名な418号を走ってみました


ようやく色づき始めたようです(10/30)

お腹もすいたところで、気になるお店によってみました


岐阜県恵那市山岡町の、お食事処 野内
いつも繁盛していてなかなかお邪魔できなかったんですが、この日はタイミングよく待たずに着席できました


お店イチオシの「かつ丼」
サクサクの衣に、ごはんにもしみた甘いタレがよく合います、ウマイ!
半熟の黄身をまぜるとさらにウマイ!
繁盛店なのも頷けます、ごちそうさまでした!

山間をひとっ走りして、お馴染みの休憩ポイントへ


おばあちゃん市・山岡
いい天気だ♪


シートバッグ、良いのないかな
ネットでも不便はないから…まあいいか?
それより
走ろう!