リウマチコーギー犬こーいちとmany friends -31ページ目

いざ大分へ

行って来ましたチョキ実は昨日のチューちゃんin~の記事は予約投稿でした。


昨日の朝・・だからぁ、おとといの朝4時半に出発して無謀な日帰り大分旅行をしてきました。


行き先は一度行って見たかった「うみたまご」


名前とこのタマゴの形がなんとも言えず、ひきつけられます。


鹿児島水族館よりも広い・・のかなー。いろいろ見て回った中でも一番お気に入りの水槽は・・・


このクマノミ水槽クマノミ


なんだか楽しくなる水槽です音譜


次はナンヨウハギ。ブルー系の魚ばかり泳いでてきれいでした。


いっぱい見たんだけど、気に入ったものしかシャッターを押してなかったみたいで(^^;


でもね。うみたまごでは写真撮影がOKみたいでびっくりしました。


鹿児島水族館はNGなのですよ、フラッシュ撮影がダウン


照明を落とした水槽の前でピカッとフラッシュ炊いて撮影してる方がたくさんいて、禁止の看板も出てないし、


皆さんが行かれる水族館はどうですか~?OK?NG?鹿児島のがめずらしいのかなー。


あ、でもココナッツは室内の明かりで撮れる範囲で撮影しました。なんだか悪いきがして。。小心者ですわ




明日は阿蘇の写真を紹介したいと思います。


あ、でも娘も私も予想外の寒さに体調を崩してしまったみたい。。。(汗)


これまでに頂いてるコメントのお返事も書きたいんですが、本日はこれで寝させてもらいます。


気長くお待ちくださいませ苦笑


チューちゃんinあかりの灯る大きな家vol.2

ここは1階スペースだよ。リビングですな~

もぞもぞ・・・あー、チューちゃんのこのおしりの模様がかわゆい(〃∇〃)

ここでお茶なんかしたら、いいねぇコーヒー

あ、でもこの椅子が。。。す・座れない。。。

あぁ、もう机もひっくり返っちゃった( ̄_ ̄ i)

えーい。すたこら。逃げるが勝ち~ビューン=3


あーあ、落し物までしてくれちゃって。


娘が「もう~、チューちゃんたら~」なんて言いながら片付けしてました。


小さな小さな夫婦の誕生ですかねー( ´艸`)


チューちゃんinあかりの灯る大きな家vol.1

こんにちわ。ハム♂のチューちゃんです。


あんまし登場ないけど、かなり元気に過ごしてます。


最近、娘とチューちゃんはシルバニアのおうちで遊んでます。

まずは毛づくろいよねー。

ん?この正面のお顔、かわゆい~    ハッ親ばか失礼(;^_^A

(おもちゃの)鏡台でみだしなみチェックして~あ、出来てないけど


ボクも楽しいし、なんだか娘ちゃんも喜んでてかなりいいねぇ。このお家~ラブラブ


ここは2階だから、1階スペースは明日紹介するね~

電磁音のような・・・

最近になって気づいたことがあります。


チョコを撫でてるとなんだか電磁音のような・・・

そう、文字に表現すると、ギョエギョエギョエみたいな声で鳴き始めるんですよ。


最初はチョコが出してる音だって気付かなくてなんだろう?で済ましてたんですけど、


どうやらチョコが発信源のよう。


そのあと必ずダンッダンッて足で大きな音を立てます。


威嚇されてるのかなーて思ったりもしますが、ネットで検索してみても、発情期に鳴く事があるとかないとか。


も、もしかしてチョコ、ココナッツに恋?してる?ぼー

頭が痛いの~

さあ、レモンがいなくなってしまってもうすぐ1ヶ月が経とうとしてます。


こーんな大荒れなニッポンのお天気の中、どう過ごしてるのかな。


どこか良い家庭で飼われてたら、それがいいなと思うんですけどね。


さぁ、ココナッツはここ2週間程ずーっと頭痛が続いております。


といっても、断続的になんですけど、きっと偏頭痛だわ汗


朝目が覚めた時から、頭がなんとなく痛いというのは、とても気分の悪いもので、


まさしく「がんばりたい!・・のにがんばれない。。。」と某CMソングな気持ちです。


もう、中学の頃から偏頭痛とは付き合ってきてますが、一時期はそんなに感じてなかったんですけどねー。


ほうっておくと、発狂したくなるほど痛くなっちゃうので、痛みを感じたらすぐ内服しちゃいます。


ここんとこ毎日鎮痛剤を一日2回きっちり飲んでる気がする・・・


お薬の飲みすぎでも頭痛が発生するらしいから、少し気をつけないとなぁ。


今日は、内服しないで、頑張ってみよう・・・かな苦笑