わーい♪
今日はハロウィンですね~。残念ながら、パーティなどの予定はなかったですが、
とっても嬉しいプレゼントをいただいちゃいました
haruさん
、ありがとうございまぁす
さてさて、今日はさすがにさっむーな日になりました。
冬がもうそこまで来てますね。。。
さて、チューちゃんのお部屋お掃除です。
きれいになったなぁーてチェックして回ります
いたいた♪
きのこのおうちがとってもお似合いですよ、チューちゃん♪
さぁ、話は変わって、ココナッツ、11月の第1週に試験を控えております・・・・・・
仕事で、パートで、まさか試験受ける事になろうとは・・・・・
一般的に簡単だと言われてる試験ですが、テキストに目を通さないといけなくて、連休が楽しくない連休になりそうです。。。
あのー、資格取ったら時給あげてもらえますか?(苦笑)
リビ。病院結果。
リビ、日曜日に病院へ行ってきました。
やはりアレルギーが強く出ているとの事。季節の変わり目に強く症状が出ることは少なくないということで、
内服薬をもらってきました。
本人は病院で打ってもらい、かいかいが治まってきて調子が出てきました
ジーーーーっ
さらに、、、ジーーーーっ

娘のオヤツを付け狙うリビです
娘、椅子に座って、テーブルで食べてたのに、ソファに逃げ込んじゃいました
リビは、お薬飲む時、チーズにくるんでるから、オヤツ食べすぎ禁止令です
さぁて、娘は昼間半袖を着たりしてましたが、東北の方では積雪があったようで。。
今日は、急に寒かったから、はおりものは手放せなくなりそうですが、ほんとに11月が来るのかしらと言うような
鹿児島の気温です。
ご無沙汰してました
いやー、すんごい長い間放置してしまいました
なんだか帰ってきてから、寝るまでの時間が少なーーいと感じるんです
でも、ちょっと余裕が出てきたので、またぼちぼち続けていきます
さてさて、うちの動物達はみんな元気です。
ただ気がかりなのは、寒くなってきたので、こーいちの脚の具合がどうかなーという事と、
リビのアレルギーの度合いが強くなってる事です。
こーいちは季節の変わり目の要注意期間と言う事で、いつもの事ですが、
リビはなんとなく全身の皮膚が赤い気がします。
明日、病院に連れて行きたいと思ってます。
今日は、衝撃的写真をお送りしまーす。
売り物かっ!?

いや、単純にうさのえさにつられて入って出られなくなったこーいちです

助けての声を聞き、窓を開けたらこの状態
チョコとチェスは逃亡し、(←庭にです)こーいちが収まってました。
こーちゃん、ナイスな行動ありがとう
素敵な再会
リビのかいかいについて、皆様ご心配いただきありがとうございます。
お薬塗ると結構すぐ効いてくれるので、少しずつ良くなってると思います。
さぁ、今日まで4連休を満喫してたココナッツですが、今日は車の中の掃除をしてて、素敵な再会をしました
マルちゃんです(マルちゃんについてはコチラ
でどーぞ)
マルちゃん♪と呼ぶとうにゃーんとゴロゴロします。
ゴロゴロゴロゴロ。。。いつまでも撫でて~としてます

今日ははじめてじゃれて甘噛みしてきましたよ~
それもまたかわゆくて嬉しいんです
あ、でも今日は玄関開けてたら、中に入りたくてしょうがなかったらしく、どうにかして中に入ろうとしてました。
でも、ごめんね~中に入るとリビに一蹴されちゃうと思うわ
中に入れないと理解した(らしい)マルちゃんはこちらを何度も振り返りながら去っていきました=3
マルちゃんはご近所さんの飼い猫さんです。
また遊びに来てね~
かいかい再発
したの写真、真っ白で良く見えませんが、リビのあんよです。
かいかいが再発してしまいました。
ペロペロしながら口でかいかいしてるようです。
で!!
なんでノセノセで待てなのかと言うと・・・
お薬を塗るのに、オヤツ片手にもって『お薬よ~お薬だからね~、お薬』だなんて猫なで声で塗らないとリビが怒るの
で、そのままあげるのもなーなんておもってノセノセです
お薬塗られてノセノセされて、もーたまったもんじゃないわ
って顔してます
この間アレルギーもあるって分かって、症状が出たときに治療してあげる方法でいきましょうと先生とお話してありますので、とりあえず、常備してある塗り薬で様子を見ます。
よくなりますよーに