ハムズ
本日もハムスターネタです、3日連続です(^^;
今日は夫が勤めてるお店が最終日でした。
といっても倒産したわけでもなく、改装するので、一時閉店するんです。
で。お店にいたハムちゃんず、飼い主さんが見つからない子達。
皮膚の弱い子や下痢ピーなこ。色んな子達を今いるスタッフ達で引き受ける事にしたらしく、
うちには皮膚の弱い子2匹がやってくることになりました。
この子は8月生まれの女の子で皮膚が弱く毛並みも悪く、手足の赤みがあります。すっごく体が小さいです。
じっと丸まって、呼吸が苦しそうなんです。
でも、ご飯はちゃんと食べるそうなので、そこは安心してます。
この子は9月生まれの男の子。
お腹がハゲハゲになってるみたいです。
この子はすたすたと歩き回り、ケージによじ登ったりして元気があります。
これでうちにはハムが3匹。さらに家族が増えてました。
理由が理由だけにイヤだとは言えませんもの。
これから先のハム生をうちでゆっくりと過ごしてくれるといいなと思います
新しいハウス

めちゃくちゃフラッシュが反射してますが、ご愛嬌でお許しを
なかなかスタイルの良いハウスです。
あ、水のボトルをとめてる洗濯ばさみも見るときはご自分でモザイク掛けてくださいね
中身はこんな感じ。ただ、回し車が取り付けられてなくて、吸盤でも買ってこないといけませんね。
いかがですか?
お休み中のところをちょっとお邪魔しました
このあと、とある訪問者がチューちゃんの元へやってくるのですが・・・
それはまた明日
サプラーイズ
今日、娘と夕方買い物に行ってる間に夫が家に一時戻ってきたようで、ケーキとプレゼントが置いてありました。
「あー、今年はちっちゃいケーキも買いそびれたな」なーんて思ってた矢先のことで、びっくり
おいしく頂きました
ホッとしました
今朝は、娘の事と仕事の事が気になって早くに目が覚めましたが、
朝7時半、電話が鳴り『キャンセルが出ました』とのことで、娘は病児保育へ。
お迎え時には、熱は今日一日そんなに上がらなかったとの事で、ホッとしました。
のも、つかの間、衝撃の事実を聞くことになりました。
それは、娘の頭にシラミがいると言うのです
ほんっとに、目が飛び出るかと思うくらいびっくりしました。
本人が頭を強く掻いていた記憶もないし。
ニュースでここ何年かまたシラミが流行ってきているというのを見たのはつい半年も前でしょうか。
決して、不潔だから感染するというのではなく、集団生活をしていて移るというのです。
その時は「ふーん、そうなんだぁ。昔の話かと思ってた」くらいでしたが、まさか我が家にやってくるとは
ショックと言うか、かなりの打撃をうけたココナッツです
すぐその足で薬局に行き、スミスリンシャンプー を購入し、駆除の開始です。
あー、でもなんだかほんと次から次に色々を事が起きますね
娘の熱が下がったと喜んでばかりはいられない、なかなか大変ですわ。
ほんとだねー。でも、ボクにはノミ・ダニはいないよ

そうだね、ちゃんと予防だもんね。
まさかの人間のシラミに驚きと落胆で一日の終わりとなったのでした。( ̄□ ̄;)!!