健康診断 -こーいち-
今日は、夫に頼んで動物病院へ。フィラリアのお薬を買いにリビとこーちゃんを連れて行ってくれたんですが。
そこで、先生が健康診断もしませんか?という事で、採血し健康診断してもらいました。
結果から言うと、こーちゃんのお尻、会陰ヘルニアでした
気付いてあげれなくてごめんね、こーちゃん。
言い訳になっちゃうけど、大学病院でも、普段リウマチのお薬をもらってる病院でも、
何度か聞いたんです。肛門が大きくなってるし、便秘なんです、って。
下腹のあたりを触って便秘じゃないですって言われ、そのまま様子をみてしまいました。
肛門自体はどこかおかしいと感じていたのに、
先生も便秘じゃないって言うし。。。で放っておく結果になってしまいました。
便は手で上手く押し出して排出しているので、そこが救い。
もし、なんらかの原因で尿が出なくなり、気付かず放置したら3日で危ないと脅されて帰ってきたようです。
リウマチのお薬、アクトネルとプレドニンを飲んでいるため、白血球値は標準よりも低く、
また走ったり出来なくなってるので、脚を始め、体全体の筋肉が落ちていて、手術しても再発の可能性が
特大だそうで、注意して排泄はさせてあげてくださいということのようです。
最近は元気に歩いているように感じていたので、話を聞いて凹みました。
飼い主の責任ですよね。。。
こーちゃん、ごめんよぉ。
今日診てもらった先生は、小動物専門で診てくれる先生で、鹿児島では結構人気の高い?病院です。
お薬の病院と診察の病院、分けようと思います。
少しくらい遠くても、正確に診断してもらえないと、診察受けてる意味がないですもんね。
深く反省・・・・・・・・