こーいちの解凍作業 | リウマチコーギー犬こーいちとmany friends

こーいちの解凍作業

最近のこーいちの脚の具合ですが、調子が良いようです。


お散歩行っても、すたすた歩くし。


ただ、こーちゃん自身が『散歩に行くぞー』って気分になってる時だけ。


くたっと横になっててリビが庭に出たがって出そうかなと思っても、こーちゃんは微動だにしましぇん。


まだ動ける状態に体が解凍されてないんですね。


固まったままでココナッツの顔をジーって見ます。


こんなことがほとんどになってきました。


なでてるとそのうち、背伸びし、へそ天し、徐々に解凍終了になりますが(^^;




こして、顔を持ち上げるにも解凍作業が要るのですよ。


リウマチ、本当にあなどれないヤツですビックリマーク





さあて、うちの娘っこは土曜には熱も下がり保育園に行きましたが、(というかココナッツがお仕事どうしても休めなかった(汗))夜には再発熱。


もう土曜日も含んじゃうと5日連続で微熱が続いてて、どうもなんか普通の風邪と違う気がするなぁ。


今日もまた違う病院行ってきたけど、今回の投薬で下がらなければ血液検査だそうで。


まぁ、まだ4歳、いろいろ風邪やらあるわなー、心配しすぎもいけないかなーと思いつつ、やっぱり心配苦笑


最初の病院受診時に月曜からの病児保育予約しててよかったわぁ。


季節の変わり目もまたあなどるなかれでーす(汗)皆さんも気をつけてくださいませ。