いい時悪い時 | リウマチコーギー犬こーいちとmany friends

いい時悪い時

ラッキーは目薬をさして経過を見てますが、羽を膨らませ保温体勢を取ってます。


なので、保温球をつけてやると側によってきて温まっております。


今はなんともいえない状態だけど、頑張って看病します。





で、こーいちなのですが、調子の良かったこーいち。


どうにも気になるものが。。。


足の第一関節、つまりワンコでは地面に付かない部分がもう地面についている状態で歩いているのですが、


その関節の部分に直径3cmくらいのまるいものを発見えっ


触っても痛がらないけど、早速病院へ。


注射針で中身を確認すると・・・・・関節液が溜まってますって。


いわゆる「ミズが溜まる」状態。


これが直接痛みを作りはしないけど、関節の潤滑油が流れ出ていることで関節に痛みが出ることは考えられる。


これも関節炎やリウマチの症状のひとつ。


経過観察するのみだそうで。


とか言っていたらこーいち、昨日の散歩では歩き方がやっぱりぎこちなくなってました。


なんでもいい時悪い時あるけど、いい時を出来るだけ長くキープしてやりたいものです。