思いやりのこころ
最近のこーいちはすこぶる足の調子が良いみたい
寝起きなど動いていない直後はやっぱし体のこわばりは隠せないけど、
歩き方や体の動かし方が以前と違う。
かなり滑らかに力強い。
アクトネルとステロイドと薬の量がぴったりマッチしてるのかな。
鹿児島に引っ越してきた4年前には楽々1周出来ていた近所の公園。
一時期は20~30mをほふく前進のように歩くのがせいいっぱいだった去年の秋頃を思うと
今は公園の4分の3までをにおいチェックしながら歩いてる
「こーちゃん、そろそろ帰ろうよ」と言ってもどんどん前進していくこーいちを見てると
ほんっとに嬉しい。
「もう帰ろうよ~」なんてボヤキながら歩く散歩はまた楽しいものへと変化した
そして、最近リビが太ってきて気づいたことがもうひとつ。
政権交代を狙ってばかりいると思ってたリビは、今ではリードを引っ張ることもなく、
こーいちの周りをうろうろと一緒ににおいチェックしてるの。
我先と走り出していたリビにもこーいちを思いやる心が生まれたのかなと思うんだけど・・・・
どう?リビ?
うーん。まぁ、ちょっとだけやさしくしてもいいかなって。
なーんて飼い主のひいき目だったりして・・・ね