こういうところもあるのね。
今日のこのブログはココナッツの個人的意見なので決してお店批判とかじゃないですよ。
ただ、自分が感じたことを書くだけです。
なので、不愉快に感じる方がいたらスルーしてください。
でも、これを不愉快に感じて欲しくない気もしますけどね・・・
今日、あるペットショップを見に行った。
ミックス犬を売ってたり、すぐにワンコを抱っこさせてくれるらしい。
確かに私が見たミックス犬はかわいかった。
人気の!?チワックスにプードル×パピヨン、コーギー×マルチーズと言うものもいた
私がまず感じたのはこれってたまたまそういう組み合わせになってしまったというよりも
ワンという分類の中で犬種に関係なく相性が良かったワン同士かけただけのような気がした(あくまで個人論なのであしからず)
それをけっこうなお値段で売り買いしてるみたい。
私が店内にいる間にも小さなパピーを抱いた店員さんがうろうろしていた。
店員さんのほうから『抱っこしてみませんか?』と声をかけてくれるんですって。
小さなそのパピーにとって不必要に体力消耗している気がした。
以前に『抱っこしたい』と言えば抱っこさせてくれるお店は見たことあったけど
店側から進めてくるところは初めて。
もちろん、遠慮したけど。
そして、なによりびっくりしたのがショーケース(という言い方自体がいやだけど)の中にパピーのための水がなかった。
きっと食事のときだけなんだろうなと思う。
私達人間が飲みたいときに水がどこにもなかったらどうだろう。
他の理由が思いつかないけど、
ケース内が汚れるとか設置する場所がないとか世話が大変とかは言い訳にならないきがするんだけど。
ココナッツにとってペットショップを見てまわる時ってすごく楽しいひとときなんだけど
今日はなんとなく冷ややかな目でしか見れなかったです。