こーいちの病院
今日は夫が休みだったのでこーいちのおPっこ検査に行ってもらいました。
食事療法をストップして2週間。
おPっこに結晶こそ出てはいなかったらしいけど、phが5でやはり結晶の出来やすいおPっこになっているとのこと。
なので、やっぱり食事療法は続けてみましょうかって。
なんにせよ完治したと油断することなかれ
で、こーいち。
すっごい便秘気味です
公園の芝生で何度も頑張るけどなっかなか出ません
この間なんかリビはもう満足して帰ろうビームなのにこーいちはまだ頑張ってる途中。
夫は一人こーいちに付き合うというので先にリビ連れて帰りました。
戻ってきた夫は開口一番
『すごい体験したぁ~』
なになに???
・・・・・・・・・・・・・
手で引っ張り出してあげたらしい。(ゴメンネ直接的な表現で)
でも、出なくて困ってる姿見たらそうだよなぁ。
かnちょうって辛そうだもんナ。
これって多分アクトネルの副作用ってヤツです。。。
先生に相談しても、かといって薬止めたらリウマチ進行しちゃいますもんねって。
そりゃそうだ。でも、心配だから相談してるんだけどな。
(もし、もし。読んでらしたらごめんなさいね)
こうちゃん、やっぱりしんどい??
人間にもガマン強い人とすぐ不調をうったえられる人といるのと一緒でワンコもそうだと思う。
こーいちは前者。リビは後者。
だからこそこーいちには特に言葉を話してくれないかなと無理を思うココナッツなのです。。
+雑談+
今日、初出勤でした
やっぱし覚えることはたくさんだけど働きたいとずっと思ってたので
帰ってきても新鮮な気持ちで子供にも接することが出来てこれからも頑張っていけそうです