先日「結婚して~」で書いたように、
私と結婚するつもりでいたらしいイエローですが
説明が効いたのか(?)ホルモンが安定したのか(?)
なんとかあきらめてくれたようです。

結婚をあきらめてくれたのはいいのですが、
今度はワンマンならぬワンドッグで私のファンクラブを作ることにしたらしい。



ファンクラブって言ったって、その活動内容は単に「おっかけ」。
あっちへもこっちへもおっかけられております。


一日中おっかけられて、先回りされて、一躍セレブな有名人みたいです。
有名人も大変だわ~。家事の時までおっかけされて(なんちゃって。)

それはともかく、
掃き掃除の時、これから掃こうとする所にわざわざ先回りして
わざわざ陣取るイエロー。なんなんでしょーね?

まぁ、おっかけられてるうちが花かな。
イエローに鼻でフンとか笑われて、無視されたら寂しいもんな。

なのでおっかけられる人気者の気持ちを味わってみたい人は
ワンコを飼うといいですよ。
セレブな気分が味わえること、間違いなしです。(ほんとかな)
ただし世話が大変という方はやっぱりやめといたほうがいいでしょう。



***今日の英語ミニレッスン***
「あなたもきっとセレブな気分が味わえますよ」は、
英語で
"You will surely feel like a celebrity."
と言います。

ちなみに日本語の「セレブ」は本来、英語のcelebrityを省略したものですが、
celebrityというのは「有名人」という意味ですから
たとえお金持ちでも有名でなければcelebrityとは言いません。
日本では、セレブな奥様なんて言っても有名人とは限らないので
ちょこっと英語とはニュアンスが違うかもしれませんが。

「~のような気分がする」は
"feel like a ~"
ですから
"I feel like a fool."(馬鹿のような気持ちがする)
"I feel like a little child."(小さな子供のような気持ちがする)
というふうに使います。

"surely"は動詞を修飾する副詞で
「たしかに」とか「きっと」という意味があります。

それでは皆さんもぜひ、
"I feel like a celebrity."(セレブな気分がする)
のように使ってみてくださいね~。

=ランキングに参加しています=
下のバナーをクリックして応援してくださいね。
よろしくお願いします。

お月さんにもおっかけられてセレブな気分(ウソウソ)↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

あ、もしかして今日はひな祭り?
すっかり忘れてた。

人気ブログランキングへ