イエローは元々怖がりで、絶対にガイドドッグにはなれないタイプなのですが
ハッピーがいたころは、道を渡ったり、大きな車の隣を通るのは割と平気でした。

でもハッピーが亡くなってからは、道路を渡る前に足がすくんでしまったり
もう帰ろうとひっぱることもしばしば。
何かあった時には私が守ってくれないと思っているのかしらん?
きっと信用されてないんだわ。

でも、散歩に行くこと自体は好きみたいで、
毎日のことなのに跳ね上がって喜びます。



一人ツッコミしたら、さらにユウにもツッコマれました。

イヌなのかヒトなのか、長年一緒に暮らしてると
そんなことはどうでもよくなってきちゃうんですよね~。

***今日のミニ英語レッスン***
今日からミニ英語レッスン付きにしてみました。

実は私の「おかしなヒトねぇ」って言うのは日本語で言ったのに、
ユウの「今そういおうと思ったんだ」というのは英語で帰ってきました。
我が家は英語、フィリピン語、日本語が飛びかう不思議な家庭なのであります。
国際結婚家庭って大概そうなのかな。

さて今日のユウの「今そう言おうと思ったんだ」というのは
実際には英語で"I was about to say that."と言ってました。
今~しようと思っていた、今~するつもりだった、というのは
"I was about to ~" を使います。
みなさんも使ってみてくださいね~。


=ランキングに参加しています=
下のバナーをポチッとクリックして応援してくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本日からダンナサマは日本出張中。
チョコレートもらったら、食べずに持って帰ってくるんですよ って言ったら、
「そんなのもらわなくても、買ってくるよ」だって。

人気ブログランキングへ


買ってきてくれるなら、これ↓がいいな。
最近フィリピンでも買えるんだけど、値段が倍近い。

ロイズ 生チョコレート オーレ [北海道お土産]
¥693
楽天