今月8日にフィリピン中南部、レイテ島はじめビサヤ地方を襲った

未曾有の規模の台風ヨランダ(国際名ハイアン・台風30号)。


現地での救援活動には、日本をはじめ各国からの支援が集まり、

フィリピンの人たちも、みんなありがとうと言っています。

私も日本人のはしくれとして、ありがとうなんていわれたりするのですが、

ありがとうといわれるほどのことは、私は何にもやってなくって

お恥ずかしい話です。

これも全て、日本の納税者の皆様のおかげ。

フィリピンの皆さんにかわって、この場を借りてお礼を申し上げます


娘の通っている国立フィリピン大学には

レイテ島タクロバン・キャンパスもあるのですが、

被災した人が安心して学問を続けられるよう、

マニラのケソン市のキャンパスでも受け入れをしています。

娘も3人の被災者の学生に出会ったと言っていました。

被災に負けずに頑張ってほしいと思います。


さてマニラで発行されている「マニラ新聞」では

台風災害特設ページを設けて、無料で公開されています。

日本人記者が直接現地で取材した記事と写真がご覧いただけますので

リンクを貼っておきますね。

興味ある方はぜひご一読ください。


マニラ新聞台風災害特設ページ

写真特集



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


フィリピン(海外生活・情報) ブログランキングへ