毎朝5時半から6時ごろ、ハッピーが私を起してくれます。

昨日の朝は、ハッピーが起きた気配は感じていたんだけど、眠くて、

ハッピーが私をじっと見る視線を感じつつ、うつらうつらしていたら・・・


いきなり肉球(とツメ)パンチが飛んできました。

しかも口から頬に直撃・・・。

あぶないったらありゃしない・・・。


しばらくヒリヒリしてましたが、私自身にしかわからない程度の腫れで、

午後には治りました。

いくらなんでも、顔はやめてよ~


さて、ハッピーの腫瘍ですが、

食餌療法を始めたころは、どんどん大きくなるばっかりで

「ああ~このまま、どんどん大きくなっちゃうのかなぁ・・・」

と思っていたのですが、

ここ数日、

触ってみたら、「あれ?」

腫瘍が少し小さくなってきているようなのです。


ハッピーの腫瘍は悪性腫瘍、つまり癌ですから、

本来は小さくなるはずはないんです。


普通の細胞は世代交代しますが、

癌細胞はずっと生き続けて、増殖を続けるから

どんどん大きくなるそうです。

ところが、少し小さくなったような気がするのは・・・

もしかしたら食餌療法の効果?


たぶん総合的に効いてるのだと思うのですが

腫瘍が小さくなりはじめたのは、「こんぶだし」をやりはじめてからのような気がします。

それについては、また別に書きますね。

まだもちろん、この先どうなるかわからないので、

喜ぶのは早いかもしれないけれど、

ちょっと腫瘍のサイズを計ってみました。


本日の腫瘍のサイズは、幅3.8センチ、長さは8センチでした。

その下の足の付け根近くにも、もう一つ小さいのがありますが、

こちらもサイズが少し小さくなった気がします。

1.2センチくらいあったのが、今1センチくらいです。

ハッピーはこれまでと変わらず、食欲もあり、元気です。

(肉球パンチが出るくらいですからね。)


これまで腫瘍が大きくなった、小さくなったと一喜一憂するのは

やめようと思って、サイズを計ったことがなかったのですが

(というか、最初はどんどん大きくなるばかりだったので)

数日間続けて小さくなってるというのは、

ちょっと喜んでもいいかなぁ、と思ったのです。


このまま腫瘍が小さくなるといいのですが。


今日もクリックで応援よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ