いつもブログを読ませてもらっているチワラブさんの本日の記事。
ご近所に飼育放棄されたニューファンドランド犬がいるそうです。
3歳の男の子です。
詳しくはチワラブさんの記事で。
もし里親になりたい方がおられましたら、
ぜひチワラブさんにご連絡ください。
(8月14日追記)反響が大きく募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。
前に住んでいたうちの近所にも、とっても無責任な飼い主がいたんです。
うちのワンたちを見て飼いたいと思ったのかどうかはわかりませんが
ある日、ラブラドールの子犬ちゃんを買ってきました。
外で散歩しているとき、
「おたくの犬は何を食べさせてるの?
うちは獣医さんに薦められた×××××なの。
とっても高くて、普通のドッグフードとは違うのよ。
やっぱりいい犬にはいいフードを食べさせないとね。」
って聞いてもいないのに言われました。
いいドッグフードを食べさせて
大事に飼うのかと思ったら、
いえいえそんなことはなくて。
ラブラドールなのですぐに大きくなっちゃって、
まだ6ヶ月くらいで、成犬ほどの大きさはないうちにすでに
「ひっぱり回されて散歩ができないから」と
ガレージにつなぎっぱなしにされてしまいました。
ガレージに道路に向けて傾斜があるので
ワンちゃんの汚物は垂れ流し。
ドッグフードを入れたお皿がひっくり返るので
それも一緒くたに垂れ流し。
家の前の浅い溝に溜まって非常に不衛生なことになっていて
見るに見かねて、その家の2階に作られたアパートに住んでいる親子が
掃除をしていました。
そのうち、その2階の子とユウが、ワンちゃんの様子を見に行くと、
なんだか赤とか白とか、カラフルな色のダニがいっぱい着いていたそうです。
フィリピンのような南国だと、ダニにとっては快適な環境なので
ほっとくとどんどん増えちゃうんですよ。
うちの大家さん(うちの隣の家に住んでいた)も、
世間話で、あそこの犬がかわいそうだねと言うので、
もしあの家で世話をする気がないのなら、
うちの知り合いが里親になってくれるかもしれない、と言ったら
さっそくうちの大家さんがその飼い主に声をかけてくれました。
でも答えは「ノー」。
「あの犬は私の犬じゃなくって、海外出稼ぎに行ってる夫の買った犬だから
私の一存では決められない。」
だったら、ちゃんと飼ってあげればいいと思うのですが、
全然そんな様子もなく。
そしてある日、急に思い立ったようで、
ノミ・ダニ対策用の薬のついた首輪を買ってきたその飼い主。
その子に首輪をつけたもんだから
ついたダニが道路を渡ってワンサカ、
ななめむかいの我が家に避難してきて・・・
大変なことになりましたよ。
そしてそのワンちゃんは、結局つながれっぱなしのまま
散歩にもろくに連れて行ってもらえないまま
1歳にもならないうちに短い生涯を終えてしまったのでした。
その話は、当時ブログに書こうかと思ったけど、
あまりにも不快な話なので、書くのをやめたのでした。
フィリピンは、雑種犬だと番犬として
夜だけ自分の家の門の中に囲っておいて、
朝になると外へ行かせて放し飼いっていう家が多いのですが、
ラブラドールとかシェパードとか、大型の純血種
(つまり購入したワンコ)の場合は、
ケージの中に入れられたっきり、あるいは繋がれたっきり
散歩にも行けずに飼い殺しっていうのが多いのです。
小さなワンちゃんは、比較的かわいがってもらっているみたいですが、
やっぱり散歩はお手伝いさんが。
大きなワンちゃんは、わざわざ散歩をするドッグ・ウォーカーさんを
雇って世話をさせていたりします。
でも日本でもスマーフ君のようなケースも
あるんですね~。
スマーフ君の飼い主ももともとあまり世話をちゃんとしていなかったようで、
今回その飼い主の引越しが決まり、
今月末までに里親がみつからなければ
センターに連れて行かれてしまうらしいのです。
里親さんがみつかって、まともな犬生が送れるといいですね。
(追記です)
スマーフ君の里親探しについて
チワラブさんのところに、たくさんの反響があったそうです。
多くの方が情報拡散してくださったようで、対応しきれないほどとのことですので、里親希望の方のみ、
こちら↓のメルアドへメールしてください。
yuako1215*hotmail.com
注)*マークは@マークに変えて下さいね。
なお、これ以上のFB、ブログ、ツイッター等での拡散は不要ということですので、
よろしくお願いします。(募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。)
みなさん、ありがとうございます。

にほんブログ村
ご近所に飼育放棄されたニューファンドランド犬がいるそうです。
3歳の男の子です。
詳しくはチワラブさんの記事で。
もし里親になりたい方がおられましたら、
ぜひチワラブさんにご連絡ください。
(8月14日追記)反響が大きく募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。
前に住んでいたうちの近所にも、とっても無責任な飼い主がいたんです。
うちのワンたちを見て飼いたいと思ったのかどうかはわかりませんが
ある日、ラブラドールの子犬ちゃんを買ってきました。
外で散歩しているとき、
「おたくの犬は何を食べさせてるの?
うちは獣医さんに薦められた×××××なの。
とっても高くて、普通のドッグフードとは違うのよ。
やっぱりいい犬にはいいフードを食べさせないとね。」
って聞いてもいないのに言われました。
いいドッグフードを食べさせて
大事に飼うのかと思ったら、
いえいえそんなことはなくて。
ラブラドールなのですぐに大きくなっちゃって、
まだ6ヶ月くらいで、成犬ほどの大きさはないうちにすでに
「ひっぱり回されて散歩ができないから」と
ガレージにつなぎっぱなしにされてしまいました。
ガレージに道路に向けて傾斜があるので
ワンちゃんの汚物は垂れ流し。
ドッグフードを入れたお皿がひっくり返るので
それも一緒くたに垂れ流し。
家の前の浅い溝に溜まって非常に不衛生なことになっていて
見るに見かねて、その家の2階に作られたアパートに住んでいる親子が
掃除をしていました。
そのうち、その2階の子とユウが、ワンちゃんの様子を見に行くと、
なんだか赤とか白とか、カラフルな色のダニがいっぱい着いていたそうです。
フィリピンのような南国だと、ダニにとっては快適な環境なので
ほっとくとどんどん増えちゃうんですよ。
うちの大家さん(うちの隣の家に住んでいた)も、
世間話で、あそこの犬がかわいそうだねと言うので、
もしあの家で世話をする気がないのなら、
うちの知り合いが里親になってくれるかもしれない、と言ったら
さっそくうちの大家さんがその飼い主に声をかけてくれました。
でも答えは「ノー」。
「あの犬は私の犬じゃなくって、海外出稼ぎに行ってる夫の買った犬だから
私の一存では決められない。」
だったら、ちゃんと飼ってあげればいいと思うのですが、
全然そんな様子もなく。
そしてある日、急に思い立ったようで、
ノミ・ダニ対策用の薬のついた首輪を買ってきたその飼い主。
その子に首輪をつけたもんだから
ついたダニが道路を渡ってワンサカ、
ななめむかいの我が家に避難してきて・・・
大変なことになりましたよ。
そしてそのワンちゃんは、結局つながれっぱなしのまま
散歩にもろくに連れて行ってもらえないまま
1歳にもならないうちに短い生涯を終えてしまったのでした。
その話は、当時ブログに書こうかと思ったけど、
あまりにも不快な話なので、書くのをやめたのでした。
フィリピンは、雑種犬だと番犬として
夜だけ自分の家の門の中に囲っておいて、
朝になると外へ行かせて放し飼いっていう家が多いのですが、
ラブラドールとかシェパードとか、大型の純血種
(つまり購入したワンコ)の場合は、
ケージの中に入れられたっきり、あるいは繋がれたっきり
散歩にも行けずに飼い殺しっていうのが多いのです。
小さなワンちゃんは、比較的かわいがってもらっているみたいですが、
やっぱり散歩はお手伝いさんが。
大きなワンちゃんは、わざわざ散歩をするドッグ・ウォーカーさんを
雇って世話をさせていたりします。
でも日本でもスマーフ君のようなケースも
あるんですね~。
スマーフ君の飼い主ももともとあまり世話をちゃんとしていなかったようで、
今回その飼い主の引越しが決まり、
今月末までに里親がみつからなければ
センターに連れて行かれてしまうらしいのです。
里親さんがみつかって、まともな犬生が送れるといいですね。
(追記です)
スマーフ君の里親探しについて
チワラブさんのところに、たくさんの反響があったそうです。
多くの方が情報拡散してくださったようで、対応しきれないほどとのことですので、里親希望の方のみ、
こちら↓のメルアドへメールしてください。
yuako1215*hotmail.com
注)*マークは@マークに変えて下さいね。
なお、これ以上のFB、ブログ、ツイッター等での拡散は不要ということですので、
よろしくお願いします。(募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。)
みなさん、ありがとうございます。

にほんブログ村