寝る前に決まったことをすることを「入眠儀式」なんて言いますが、
お散歩前にも、「お散歩前儀式」があります。
わがやの「お散歩前儀式」は、こんな感じ・・・。
お散歩前にも、「お散歩前儀式」があります。
わがやの「お散歩前儀式」は、こんな感じ・・・。
私が立ち上がると、ワンたちも準備をはじめます。
まずはハッピーお得意の「下向きの犬」ポーズのストレッチ。
ハッピーもイエローもトイレの前まで付いて来て、ドアの外でじっと待ちます。
お次は・・・?
私は要領が悪いので、行くときになってから、ウン〇バッグを用意。
フィリピンのスーパーではエコ・バッグを持っていっても、
エコ・バッグに入れる前に、茶色い紙袋に入れてくれるので、
それを再利用。半分に切って、縁を折り下げて、底に切った残りを重ねて敷くと
丈夫なウン〇バッグが完成。
イエローはお尻の位置が高いので、これでキャッチできますが、
ハッピーは、お尻が地面すれすれの姿勢なので、
このほかに新聞紙とビニール袋も用意。
ここまで来ると、確実にお散歩だってわかるので、
ハッピーもイエローも大喜びです。
さあ、やっと次はリードをつけますよ~!
ところが・・・
ハッピーさん、ここでひとまず水飲み休憩だそうです。
あわてない、あわてない、一休み、一休み・・・!
なにげにマイ・ペースなハッピーなのでした。
飼い主に似たって?
にほんブログ村
クリックありがとうございます。もう一つよろしく。