フィリピンのバレンタインは、日本とは違って

男性が女性にプレゼントや花束を送る日。

でも我が家には、バレンタインのバラが届きません!

それは、それは、どういうことかというと・・・

うちのダンナサマが、インターネットでバラの花束を注文してくれたそうなのですが、

バレンタインデーどころか、15日にも届かなかったんです。

ダンナサマがキャンセルしようとしたのですが、キャンセルはできないんだそう。

ちゃんとした会社らしいので、何も届かないということは

ありえないと思うけど、

それでもね~。

14日は、ムチャムチャ忙しいと思うので、

花屋さんもその日に送れないというのは、わかる気がする。

でも、翌日も来ないっていうのは、やっぱりフィリピンだなぁ~

としか思えません。


せっかく気を利かせてくれて、忙しいのにそんなの注文してくれたのに、

私を驚かせることができなくて、かわいそうなダンナサマガックリ・・・でした。

明日には、届くのかなぁ?


さて、昨日は、家族で近くのお店に食事に行ってきました。

私、もともとお酒飲まない、というかほとんど飲めない人なのですが

まぁこういう日だし、私もモヒート(ミント入りのカクテル)を注文したのですが

半分も飲まないうちに、酔ってないのに心臓がドキドキ。

これはあかんわ、としばらくお店でおとなしく酔いをさましてから

帰りました。(弱いって言っても、あまりにも弱すぎ。Σ\( ̄ー ̄;))


ワンたちは家でお留守番だったので、帰ってからいつものように

二匹を連れて夜のお散歩・・・は、ちょっとむりかなぁと思ったので、

ユウとダンナサマに行ってもらいました。

ソファーでくつろぎながら帰りを待っていると、

帰ってきたハッピーが、家に入るやいなや

いちもくさんに駆け寄ってきて

「お母さぁん、家にいたの~?どうして来ないのか、心配したじゃな~いい

とばかりに、膝の上に前足をかけてきて、

顔をなめまわさんばかりの「ただいま」をしてくれました。


普段はソファーに座っている人の膝の上に上がってきたりは

しないんですよ。

でも私以外の人が散歩に連れ出すということは、

それくらい珍しいことなので、心配してくれたのでしょうね。

心配かけて、ごめんねハッピー!



ちなみに、18歳の長女が、誰かにコクられたらしく、大きな花束をもらってきました。

チョコなら皆で食べられたのに、チョコじゃなくて残念。( ´艸`)



にほんブログ村

もう一つよろしく。


人気ブログランキングへ

いつもありがとうございます。