今日のマニラ、曇りのち時々雨。

乾季なので、普通なら全然雨が降らない時期なのですが、

今年は様子が違うようで、また南のほうに低気圧が発生、

ミンダナオ島では大雨が降っている様子です。

異常気象?これがこれからの通常気象という話もありますが・・・。


今日は、まずは最近のハッピーの様子から。

ハッピーももうすぐ9歳。9歳ともなると、もう立派なシニア犬です。


ハッピーは、代々ブリーダーさんがきれいな毛色を作り出すよう

工夫してこられたおかげで、

イエローラブの割には毛色が濃い方で

若い頃は全体に赤茶色っぽかったのですが

かなり白髪が増えて、全体に白っぽくなってきました。

まだまだ散歩は普通に行けますが

立ち上がるのも横になるのも、

なんとなくヨッコラショッて感じになってきました。

若犬の時のように、ささっとは立てません。



横になるときも、ちょっと大変そうな感じです。

「グフゥ」って、ちょっと呻きながら横になってるところ、

ああ、ハッピーも年取ったわねぇって思います。


でも、9歳まで元気にしてこられたこと自体が素晴らしいことなんだから

感謝しないといけませんよね。


さて、先日「後日」とお約束したイエローの変な癖ですが。


犬好きの方は皆さんご存知だと思いますが、

犬ってお尻のニオイを嗅いで情報収集します。

なにを食べたか、どこへ行ったか、どんな気持ちか、どんな性格か上下関係はどうか。

イエローは人間にもそれをあてはめようとするんです。

つまり人間のお尻を嗅ぐんです。

しかもいきなり湿った鼻を近づけて嗅ぐもんだから

嗅がれたほうはびっくりです。

この癖も治した方がいいんですが、突然やるのでなかなかね・・。


ハッピーは人間にはやらないんだけど、

なんでイエローはやるんでしょうね。


先に臭いを嗅ぐほうが、立場が上だとかいいますが、

イエローは自分のほうが人間よりも上だと思ってるのかなぁ?

普段そんな様子はないのですが。

不思議ですねぇ~。


それでは今日もクリックお願いします。



にほんブログ村



もう一つの方も。


ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

いつもありがとうございます。