アメリカの旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」によると、
フィリピンが2013年に行きたいホットな国10カ国の第二位にランク入りしたそうです。
(元記事は「ヤフー・フィリピン」と「コンデナスト・トラベラー」)
第一位はブラジル。フィリピンが第二位で、
オランダのアムステルダム、アフリカ、ガラパゴス諸島、カシミール、
メキシコはユカタン半島のリビエラ・マヤ、ニュージーランド、パナマ、
オーマン、と続きます。
かなり奇抜なランキング内容だとは思いますが、
フィリピンが評価されるとは、やっぱりフィリピン在住の私としては
ちょっと嬉しい。
で、ランク入りした理由は、ジンベエザメと並んで泳げるビコールや
ディープ・シー・フィッシングで有名なシャルガオ島やパラワンなどの
美しいビーチやダイビング・スポットです。
でも、私自身はこのうちどこも行ったこと無いんですよ。
20年以上フィリピンにいるのに・・・。
まず、サーフィン
ができなきゃ、行く価値が無いと
息子のユウは言うと思うんです。
シャルガオならサーフィンできるけど。
きっとダンナサマに聞いたら、「いいよ、どこでも行っておいで」って
言うと思うんだなぁ。
でも自分は忙しいから行けないって言うと思うし。
娘は「バレリーナは日に焼けちゃいけないの」とか
「休みの日が無いから」と言って却下。
そして「犬は誰が世話をするの?行くならお母さん一人で行けば?」
となるのだな。
でも、私一人で行くなんてねぇ・・・?
お義母さんでも連れて行くかなぁ。
せっかく、旅行雑誌に選ばれるくらい素敵な島があるところにいるんだから
たまには行ってみたいなぁ。
ちなみに私が行きたい所ナンバーワンは、
世界一小さい猿ターシャで有名なボホール島。
ターシャが絶滅する前に、一度はお目にかかりたい、と思っています。

にほんブログ村
行かない、行かない!いつか行きたいけどね。
こちらのクリックもお願いします♪

海外生活・情報 ブログランキングへ
いつもありがとうございます。
フィリピンが2013年に行きたいホットな国10カ国の第二位にランク入りしたそうです。
(元記事は「ヤフー・フィリピン」と「コンデナスト・トラベラー」)
第一位はブラジル。フィリピンが第二位で、
オランダのアムステルダム、アフリカ、ガラパゴス諸島、カシミール、
メキシコはユカタン半島のリビエラ・マヤ、ニュージーランド、パナマ、
オーマン、と続きます。
かなり奇抜なランキング内容だとは思いますが、
フィリピンが評価されるとは、やっぱりフィリピン在住の私としては
ちょっと嬉しい。
で、ランク入りした理由は、ジンベエザメと並んで泳げるビコールや
ディープ・シー・フィッシングで有名なシャルガオ島やパラワンなどの
美しいビーチやダイビング・スポットです。
でも、私自身はこのうちどこも行ったこと無いんですよ。
20年以上フィリピンにいるのに・・・。
まず、サーフィン

息子のユウは言うと思うんです。
シャルガオならサーフィンできるけど。
きっとダンナサマに聞いたら、「いいよ、どこでも行っておいで」って
言うと思うんだなぁ。
でも自分は忙しいから行けないって言うと思うし。
娘は「バレリーナは日に焼けちゃいけないの」とか
「休みの日が無いから」と言って却下。
そして「犬は誰が世話をするの?行くならお母さん一人で行けば?」
となるのだな。
でも、私一人で行くなんてねぇ・・・?
お義母さんでも連れて行くかなぁ。
せっかく、旅行雑誌に選ばれるくらい素敵な島があるところにいるんだから
たまには行ってみたいなぁ。
ちなみに私が行きたい所ナンバーワンは、
世界一小さい猿ターシャで有名なボホール島。
ターシャが絶滅する前に、一度はお目にかかりたい、と思っています。

にほんブログ村
行かない、行かない!いつか行きたいけどね。
こちらのクリックもお願いします♪

海外生活・情報 ブログランキングへ
いつもありがとうございます。