しばらく会社に預かられていたイエロー、
帰ってきて家族のありがたみがわかったのかどうなのか
なんだかとても幸せそうです。
会社にいるときは、いつもダンナサマの机の下が所定位置なので
ダンナサマを自分のご主人様だと決めたようで
家に帰ってきてからも、私しかいないときは私についてまわり
ダンナサマがいる時は、彼の足元に陣取ってます。
ほら、いい子いい子されてるときの表情、見てください↓
耳はだらーん、目はとろーん、口角は上がってにっこり~♪
幸せ~って顔に書いてある。
なんか、ずっと家に置いてやりたい感じなんですが。
どうも自分は外から帰ってきたので、一応自分が一番下の身分と
思ってるみたいだし、
ダンナサマを自分の飼い主と決めてるらしいから
ハッピーと愛情の取り合いをすることもなく
家庭内は今のところ、平和なんですが。
夕べ、外に出してやるとき、2匹連れてエレベーターで降りたら
降りた瞬間、大きいワンちゃんとはちあわせ。
そのワンちゃんは、世話係りらしきオジサン(あきらかにオーナーではない)
に連れられてたんですが
オジサン「ちょ、ちょっと待って」というと
大きいワンちゃんを連れて、ぴゅーんと逃げていきました。
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ なぜ逃げるオヌシ・・・!
ふと見ると
ハッピーはいつものようにフツーだったけど
イエローは、すーごく背中の毛が逆立ってました。
怖かったのか、向こうが逃げようとしたから襲いかかろうと思ったのか・・・
親子なのにどうしてこんなに性格が違うのかわかんないのですが
もうちょっとマッタリしてくれないかな~・・・。。(´д`lll) はぁ~
そしたら、私一人で二ひき連れ出すのも苦労しないんだけど・・・。
と悩む私に、今日も応援クリックよろしくお願いします。
こっちは、昨日と同じくハッピーの横顔です↓

にほんブログ村
帰ってきて家族のありがたみがわかったのかどうなのか
なんだかとても幸せそうです。
会社にいるときは、いつもダンナサマの机の下が所定位置なので
ダンナサマを自分のご主人様だと決めたようで
家に帰ってきてからも、私しかいないときは私についてまわり
ダンナサマがいる時は、彼の足元に陣取ってます。
ほら、いい子いい子されてるときの表情、見てください↓
耳はだらーん、目はとろーん、口角は上がってにっこり~♪
幸せ~って顔に書いてある。
なんか、ずっと家に置いてやりたい感じなんですが。
どうも自分は外から帰ってきたので、一応自分が一番下の身分と
思ってるみたいだし、
ダンナサマを自分の飼い主と決めてるらしいから
ハッピーと愛情の取り合いをすることもなく
家庭内は今のところ、平和なんですが。
夕べ、外に出してやるとき、2匹連れてエレベーターで降りたら
降りた瞬間、大きいワンちゃんとはちあわせ。
そのワンちゃんは、世話係りらしきオジサン(あきらかにオーナーではない)
に連れられてたんですが
オジサン「ちょ、ちょっと待って」というと
大きいワンちゃんを連れて、ぴゅーんと逃げていきました。
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ なぜ逃げるオヌシ・・・!
ふと見ると
ハッピーはいつものようにフツーだったけど
イエローは、すーごく背中の毛が逆立ってました。
怖かったのか、向こうが逃げようとしたから襲いかかろうと思ったのか・・・
親子なのにどうしてこんなに性格が違うのかわかんないのですが
もうちょっとマッタリしてくれないかな~・・・。。(´д`lll) はぁ~
そしたら、私一人で二ひき連れ出すのも苦労しないんだけど・・・。
と悩む私に、今日も応援クリックよろしくお願いします。
こっちは、昨日と同じくハッピーの横顔です↓

にほんブログ村