ここなつ家の朝は早い・・・

というか、なつ子の朝だけが早い。

そのわけは、ハッピーが早起きするから。


もともとケージが好きじゃないハッピーは

夜ケージに入れる時は、素直に入るものの

まだ暗いうちから「くーん、くーん」が始まる。


外で寝てた時や前の家で階下で寝てた時は、

こんなことはなかったんだけど。

ケージが嫌なのかな・・・・?


そこで。



うちの寝室とリビングの間にあるガラス戸を

少し開けておいて、

ケージに入れずに、好きなところで寝かせてみたら

少し空が白み始めると

チャカチャカとハッピーが入ってきて

鼻息で「おきてください」攻撃が始まってしまった

それはそれで、かわいいと言えばかわいいが
(↑そう思うのは飼い主だけ)

もう少し寝かせてほしーというのが本音なのだ。

あの~せめて明るくなってから、起こしてくれまへんか?

ハッピーは昼間ぐーぐー寝てるからいいけどさ。

私はそうはいかないんだから。


そこで今度は。

ガラス戸を閉めて、好きなところで寝かせてみた。

すると、お気に入りのマットを自分で持ってきて

ガラス戸の前を自分の所定位置と決めたハッピー。

(ちゃんと中が見える場所がお気に入りなのね。)

        (注)死んでるわけじゃありません↑

朝になり、

いい感じで寝かせてくれるじゃーん♪ 今日は良く寝た!大成功

なぁんて、散歩に行こうかと思ったら

なんとすごいことになっていた

あー!

ゴミ箱を散らかしたあげく、うれションも既にしてあったのである。

(ちなみに、ユウの枕元。)


いやぁ、ハッピーに一本取られたなぁ~。

ゴミ箱を取れないところに隠すとか、

ごみを捨てるのを忘れて寝てしまったのは

私のせいなので、仕方ないんだけど・・・。sei


遮光性のあるカーテンに替えたら、いくらか効果あるかな・・・?