台風が通過中
の本日。
ユウの親知らずを抜きに行ってきました~。
悪さをした右側下の歯を今日は抜いてもらって、
今度の日曜日に反対側も抜く予定。
上も変なほう向いて出てきそうな様子なので、
数ヶ月以内に、上の2本も抜かなきゃいけない雰囲気です。
さて、我が家のワンコたちですが、
きのうからイエローはダンナサマの会社で
預かってもらっています。
家族みんなで検討した結果、
わたし以外の全員、世話する気がないみたいだし、
わたし一人で二匹を世話することになるみたいだし、
(まあ、それは、これまでもほぼそうだったけど)
いままでは家だったから、
私が行けなくてもユウが替わりにおトイレくらいは
連れ出してくれてたけど、
二匹連れてエレベーター乗ってまでは
連れ出してはくれないみたいだし、
ダンナサマは忙しそうで
これからはあんまり協力できないよとか言ってるし
イエローの性格とかハッピーに対するライバル意識とか考えると
二匹一緒にコンドミニアムで飼うのは難しそうなので。
かわいそうだけど・・・。
でも、かわいそうだと思うのが私しかいないんだから仕方ない。
ほんとは、カリンの犬なんだけど、カリンは何の未練もない。
そんなのあり??
で、かくしてオフィス犬となったイエローは、
今日はダンナサマのオフィスの中で放し飼いだったそうで、
机の下ですやすや寝てたそうな。
以前うちでお手伝いさんをしていたニニちゃんも
今は工場のほうで雇われてるので、
彼女がとても喜んでくれて、
「朝早く来て世話します!」と言うはりきりぶり。
喜んでもらえてよかった。
新しい工場のほうは、広場もあって、充分遊べそうだし、
かわいそうどころか、
イエローにとっては慣れたら、そのほうが幸せかも。
慣れたら時々ハッピーと遊びに行くからね。
いい子でいるんだよ~。
ハッピーの方はというと、非常に穏やかで
もう家の中が平和そのもの~
私の行く所どこへでも付いてきて
、
「私ずっと待ってます
」ってフリして待ってるか・・・
適当な所で

ユウの親知らずを抜きに行ってきました~。
悪さをした右側下の歯を今日は抜いてもらって、
今度の日曜日に反対側も抜く予定。
上も変なほう向いて出てきそうな様子なので、
数ヶ月以内に、上の2本も抜かなきゃいけない雰囲気です。
さて、我が家のワンコたちですが、
きのうからイエローはダンナサマの会社で
預かってもらっています。
家族みんなで検討した結果、
わたし以外の全員、世話する気がないみたいだし、
わたし一人で二匹を世話することになるみたいだし、
(まあ、それは、これまでもほぼそうだったけど)
いままでは家だったから、
私が行けなくてもユウが替わりにおトイレくらいは
連れ出してくれてたけど、
二匹連れてエレベーター乗ってまでは
連れ出してはくれないみたいだし、
ダンナサマは忙しそうで
これからはあんまり協力できないよとか言ってるし
イエローの性格とかハッピーに対するライバル意識とか考えると
二匹一緒にコンドミニアムで飼うのは難しそうなので。
かわいそうだけど・・・。
でも、かわいそうだと思うのが私しかいないんだから仕方ない。
ほんとは、カリンの犬なんだけど、カリンは何の未練もない。
そんなのあり??
で、かくしてオフィス犬となったイエローは、
今日はダンナサマのオフィスの中で放し飼いだったそうで、
机の下ですやすや寝てたそうな。
以前うちでお手伝いさんをしていたニニちゃんも
今は工場のほうで雇われてるので、
彼女がとても喜んでくれて、
「朝早く来て世話します!」と言うはりきりぶり。
喜んでもらえてよかった。
新しい工場のほうは、広場もあって、充分遊べそうだし、
かわいそうどころか、
イエローにとっては慣れたら、そのほうが幸せかも。
慣れたら時々ハッピーと遊びに行くからね。
いい子でいるんだよ~。
ハッピーの方はというと、非常に穏やかで
もう家の中が平和そのもの~
私の行く所どこへでも付いてきて

「私ずっと待ってます

適当な所で
こんな風に寝たり (写真が暗くてごめんなさい)しています。
イエローには悪いけど、イエローの「キャンキャン」が無いと
家庭内がすごーく平和。
これまでかなり押しの強いイエローに我慢してたハッピーが
なんかものすごくリラックスしてるみたい。
イエローがかわいそうとか言って、二頭飼いするつもりでいたけど、
ハッピーにとってもこのほうがよかったのかもしれません。