このところ、毎日のように午後から夕立があります。

先々週の金曜日も、雷雨。


まだまだ雷は遠くでゴロゴロ言ってるだけだし、と油断していたら、いきなりバシーンと音がしました。

近くに落雷したようです。

そのあと、あちこちのコンセントを抜いて回ったのですが、

時、すでに遅し。


インターネットのモデムとワイファイの機械、

テレビと、ケーブルテレビのデコーダーが壊れました。


インターネットはプロバイダーに連絡したら、翌日の土曜日、すぐ来てくれたのですが、

その後、日曜日に電話があり、日曜日にこれないというので、月曜日の午前中に

来てもらう予定にしたのですが、月曜日には誰も来ず、

火曜日に再度電話をしてみたら、「お宅のモデムはOKになったと記録されてますよ」とのこと。

えー、まだ全然OKじゃないですよー。来るはずの人が、来なかったのに、なんで勝手にOKって報告されちゃうんですか。

どうもその件も調査してくれるとのことで、

水曜日に再度来てもらうことになったのですが、

やはり水曜日も誰も来ず。

木曜日に電話をしたら、コールセンター内を、あちこちにたらいまわしされて、

そのあとやっと金曜日に優先的に来てくれるということでした。


金曜日の朝、やっと担当者が来てくれて、「これ、テスト用のモデムです」といいながら

モデムを接続して、そのままそのテスト用を置いていこうとするので、

「えーっと、それ、テスト用じゃ、ないんですか?」

と言ったら、「この間の落雷で、モデムは全部出払ってしまって、

これしかないんですよー。この方が、いいモデルですから」

と、結局、その中古のテスト用モデムを置いていきました。

まあ、それから使えているからいいけど・・・。


結局、来るはずの人が来なかった件の調査は、どうなったの?

プロバイダーからは一言もありませんでした。

やはり、こういうところが、フィリピンなんですよね~。

いちいちイライラしてたら、身がもちません。


結局、一週間ネットが使えませんでした。


雨

落雷のあった金曜日・・・雨が上がるのをガレージで待ってる
息子のゆうと犬のハッピー。