湿度の高さとむくみの関係性 | 豊橋health&beauty COCONUTSブログ

豊橋health&beauty COCONUTSブログ

愛知県豊橋市に美容&矯正の2店舗を構える『COCONUTSココナッツ』です♪

東海地区 No,1の技術と豊富なメニューを目指す!
新着情報やキャンペーン、ダイエット結果他、スタッフの日常を配信していきます♬




天気予報では明日から
また雨が降るようですねrain


湿度が高いと不快指数が高まりますが
気持ちだけでなく
お身体にも影響が現れますshock

むくみ、冷え、疲労 etc...



普段、皮膚からは
常に水分が蒸発していますsign01
空気中の湿度が高いと
洗濯物が乾くのが遅いように
蒸発する水分が減り
蒸発されるはずだった水分が
体内に蓄積されていきますsweat01


むくむから水分を摂らない
とおっしゃる方がいらっしゃいました。
新しい水分が入らないと
汚れた水分が出ていかない
ので
むくみや疲れが取れない体質は
変わらないまま

むしろ悪化していってしまいますdanger


むくみやすい方には
デトックスと水分摂取
(1日1.5ℓ以上)
をお伝えしていますshine


1.5ℓは1日の最低限の水分摂取量です。
夏や汗をかくときは+α
コーヒーやお酒はカウント外

栄養素と同じく足りない事で
直接的にお身体には影響が出にくいですが
後々、蓄積した老廃物の影響が
出やすくなりますwobbly


1回で効果の高いデトックス法



続きは長くなってしまうので
明日のブログに掲載しますhappy01


お楽しみにnotes





お電話は営業日10時~19時迄受付中
本店  0532-66-5572 女性専用
岩屋店 0532-66-3836 男女可能



LINEからでもご予約可能

LINE ID  coconuts66-5572




愛知県 豊橋 ココナッツ むくみ 湿度
水分 摂取 量 基準 足りない 少ない
デトックス 発汗 汗 かく かかない
かけない リンパマッサージ 疲れ 疲労
デトックスリンパマッサージ 肩こり
冷え 冷房 エアコン 除湿 足先 二の腕
太もも お腹 触ると 冷たい 効果 口コミ