かずあるblogの中から
訪問していただき
ありがとうございます‪*ˊᵕˋ*♡♡

長女(8歳)・長男(6歳)・次男(1歳)
末っ子くん(0歳)の4児のママですˊᵕˋ

子育て・家計・心の浄化など
私、siomayuが
幸せになる日々の過程を
綴ておりますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

いつもいいね♡ありがとうございます♡♡
みなさんからのいいね♡が
私の励みになっております٩(ˊᗜˋ*)و


これからもよろしくお願いします(´˘`๑)♡




こんにちは(*˘︶˘*)♥️



昨日は夏至でしたね♥️
たくさん太陽と風のパワーを
全身で感じるように
意識して過ごしてみました´ ³`)ノ♡

最近は自分のペースを
大切にしようと
ブログの更新ペースも
まちまちです(*´`)♡

家事も自分のペースで
子育ても自分のペースで
ゆったりまったり
過ごしております(´˘`๑)"ウンウン♥️

意識して過ごすことで
変わったなーと
感じるようになったことがあって

パパとめっちゃ仲良しになった(笑)

↑↑↑もともと仲良しなんですが
まるで恋人同士の頃にもどったように(笑)
いやー、何年ぶりだろう(笑)
最近パパからの愛情表現がはんぱない(笑)




子供たちがよくお手伝いするようになった♥️

↑↑↑これすごく助かります٩(ˊᗜˋ*)و
長女と長男は進んで次男くんや末っ子くんの
お世話をしてくれます(๑♡∀♡๑)
オムツを変えてくれたり
ミルクをあげてくれたり
抱っこしてくれたり
次男くんのトイトレしてくれたり(笑)
遊んでくれたり
家事のお手伝いもよくしてくれます♡♡

いやー♥️本当にママ助かっちゃう(*´`)♡

これもゆったりまったり自分のペースを
意識し出してから始まりました(´˘`๑)"ウンウン
なんでも自分でやってしまおうではなく
周りに甘えることも大切ですね♡♡








さてさてブログタイトルにもなっている
赤ちゃんの便秘についてです(*ˊᗜˋ*)✨

我が家の末っ子くんは
生後1週間あたりから便秘気味に( ˊᵕˋ ;)💦
うんちも1日1回でたらいいほうで
出ても固めで量は少し。
1ヶ月健診のときに助産師さんに相談したところ
白湯に上白糖かオリゴ糖まぜて
飲ませるといいよ!!

なんだってー( °Д°)??
まぜていいの?
でも白湯あまり飲まないし。。。

大丈夫!!上白糖やオリゴ糖の甘さで
白湯ガンガン飲むようになるから!!

うそーん?
と、疑いの目を向けつつ
やってみると白湯100㎖完飲(笑)
しかも、翌日からいい固さのうんちが
日に4回出るようにଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

末っ子くんはミルクを結構飲むほうで
多いときは日にトータル960㎖飲んだりします。
体重の増えは平均で
とくに飲みすぎとも言われず
問題にもなっていないんですが
さすがに、これ続けてたら
めっちゃ太るよね?と不安になっていたので
この白湯を飲んでくれだしたのが
すごくありがたい(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)♥️

2時間しかあいてないのに
ミルクを欲しがって泣き出したときとか
この白湯が代わりになってくれるので
満足して寝てくれます(*´`)♡

上白糖やオリゴ糖の量も多くないので
安心です♥️

では作り方でーす♡♡(笑)

お湯100㎖にたいして
上白糖、オリゴ糖は
ティースプーン3分の2ほど入れて
よくかき混ぜます♡♡

個人的にはオリゴ糖のほうが
よく溶けるのでおすすめです♡♡

出来上がりを50㎖にしたい場合は
上白糖、オリゴ糖の量を
半量にしてください(´˘`๑)"ウンウン

赤ちゃんの便秘や
ミルクの量に悩んでるママに
おすすめですよー♡♡

白湯なので体重には影響なしなので
安心してたくさん飲ませれますよ♥️

ミルクの量気にしながら
泣き喚く赤ちゃんを抱っこするって
ママも精神的にやられますよね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

私も4人とも同じ経験をしております(笑)
ミルクだから飲ませすぎはよくないし。
でも赤ちゃん欲しがるし。
この狭間って究極にしんどいです(笑)
たくさん飲ませてやりたい親心
飲ませすぎはよくないから!と叱られる
分かってるしなーの心の狭間(笑)

加えて末っ子くんはミルク、量飲むのに
便秘という謎(笑)

それも解消されたので
是非、悩んでるママ!!
試してみてくださいね♡♡





今日も愛と幸せを循環中♡♡
みなさんに幸せな時間が流れますように♡♡
愛と幸せが溢れ出す♡♡

Happy𝔻𝕒𝕪,♡♡