数あるblogの中から
ご訪問いただきありがとうございます♡♡
みなさまのいいね♡が
私の毎日の励みになっております٩(ˊᗜˋ*)و
siomayuの日々の
家計改善計画や子育て目標などについて
つづっております♪̊̈♪̆̈
只今4人目妊娠中!!
おそらく最後の妊娠(笑)
毎日を楽しみながら過ごしております♡♡
みなさんこんにちは(´∇`)♡♡
私が住んでいる地域は今日は少し
肌寒いです(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
さてさて、今日のタイトル
長男のトイレ問題!!
なんですが。。。
長男は今年の春で小学1年生になります

トイレはちゃーんと自分でいけますし、
拭くことも可能です

では、何が問題なのかというと。。。
う〇ちが、自宅以外のトイレでできないんです

↑↑↑これ、大人の方もけっこういますよね?
どこか几帳面な長男なんですが
小さい頃はできてたんですよ
?

気がつくと自宅でしか
できなくなってしまっていて
春から小学校に通うのに
大丈夫だろかと心配しております

自宅から小学校まで約3.2キロ

その道のりを徒歩で登下校します

その間、家まで我慢できるのか

心配でたまりません

自宅でしかできない理由は
本人は言いたくないそうで(笑)
↑↑↑何故かキメ顔(笑)
使用してるマスクはダイソーです♡♡
繰り返し洗える分で可愛くてお気に入り

どうしたものかな〜と悩んでおります

同じような経験、お子さんをお持ちの方
いらっしゃいませんか
??

平気なものですかね
??

どうしても行きたくなったら行くのだろうか

「学校行ってみないと分からない!!」
という、長男の言葉を信じて
見守っていこうと思います(笑)
今日も今日とてポイ活&ウォーキング♡♡
紹介コード入力で5000マイルもらえちゃいます♡♡
ココ最近のメルカリでの売上が絶好調♡♡
出品してみてはいかがですか٩(ˊᗜˋ*)و??
紹介コード入力で500ポイントもらえちゃいます♡
貼り付けておきますのでご活用ください(*ˊᗜˋ*)✨
紹介コード SGUCEZ
今日の午後もみなさまにとって幸せな時間が流れますように(´∇`)♡♡