というわけで
Endless SHOCK 2023
4月12日、本編観てきました。

ライバル役勝利のエタは
去年たっぷり観たので
配信の1回きりだった本編しか
申し込まなかったよ(苦笑)


座長から頂けたお席は
1階下手サブセン。
客席降りの獅子神様があれば
めちゃくちゃてんしょん上がるあたり。


博多座で本編復活!を
ヒロミツと歌穂オーナーで
見届けましたが、
帝劇での本編復活を
やっぱり待ち望んでおりました。


昔から私のこのつたないブログを
お読みくださる皆様には
何を今更、、わっはっは!な事ですが
なんやかんや
私は本編信者なのです(しかも強火メラメラ)
エタは短いしねー知らんぷり←出来れば
1分でも長く座長を眺めたいw


中身はやっぱりまだ
書いたらあかんですか??


それでもきっと
ネタバレ入ってしまうので
それは困るな方は
自衛をおねがいします。



細かいところ
けっこう変わっていて、、。
箇条書きしてあるのだけれど


その変更、
私は前の方がよかったという
残念さのほうが勝ったかな。


マニアだから
「よかったーラブ
「すごかったーラブ」だけの
感想が言えなくてごめんね。


ネタバレ以外で残念の大きなやつ。
夢幻の最初の赤布が落ちてきて
奥に引っ張られるところも
なぜか下手側だけ落ちたままになって
コウイチが後さずる時に踏まないか
ドキドキしちゃったよ悲しい
大好きな良いシーンだから残念だった。


でもそれがすっ飛ぶくらい
びっくりしたのが
この公演の「夜の海」のターンで
リカが大転倒したこと。

これでかなり
記憶が吹っ飛んじゃったし
コウイチが召されてしまうあの曲で、、
はぁー⤵⤵⤵です。


いや、人のやっていることなので
失敗もあるでしょう。
それでも大丈夫か大丈夫じゃないかと
言われたら
大丈夫じゃないよね。


そしてそれを
大丈夫か大丈夫じゃないか
1番響いてしまうのは観客だと
私は思うので
今までSHOCKを
150公演は観てると思うのだけど
とりあえず今年のマイ初日は
色々残念だったという感想なのでした。


その一部始終とその後の顛末は
あまりにショー劇だったので
アメンバー記事にしちゃった。
SHOCKが終わったら公開するかも?

あかんあかん。
良いところも書かねば(苦笑)


座長はダンスきっちり。
こんなにきっちりSHOCKを踊る座長は
記憶にないくらい
キチンと踊っていたと思う。


こっしーがもう
やる気マンマンdayでw
ダンスはもちろんお芝居も
襷掛けもかっちょよかったー!


ネタバレも少し。
大きなところはジャパ。
前半の曲がけっこうがらっと変わった。
負荷が減っているようにも見える。


盆が回ってきて、 
あ!セリ上がりが復活してる!!!
迫力が違うよね!!
本編のジャパネスクが戻ってきたなーと
嬉しかったな。


階段落ち前のコウイチの殺陣は
やっぱりカッコイイ。
もうこれはきっと1000回観ても
同じことを言うんだろう。

SHOCKも終わりが近づいている。
私は色んなところからそれを感じる。


正直、SHOCKのことだけ考えて
浸って
客席に座っていたかった。


でも今の私にはそれは難しい。
客席の光ちゃんファンは
多かれ少なかれきっと、、、。


文句言いながら
観に来るなよって言われちゃうのかな。
大多数は裏で言っていることを
私は今までもここで言っていましたし
それも甘んじて受け入れます。


でもさ、、ほんと心底、、泣けるほど
次回はもっと
SHOCKの世界に浸れるといいな。と
望んでいるのも自分だと。
けっこう複雑な心境なのよ、、、。