そんなこんなの幸せな夜は明けて、、、
ショートスリーパー早起きの私は
またまた朝風呂w
誰もいない大きなお風呂~極楽極楽



大好きな箱根の温泉も
コロナの世の中になって
もう2年も行っていないから
大きなお風呂、嬉しい。
雨は降り続いているオーラスの朝。

大好きな博多。
いつもなら右へ左へ時間を目一杯使って
スケジュールたてて
観光やグルメに動き回るのだけれど
なんせコロナ禍。そして慣れない雨。
午前中は快適なお部屋でのんびりして
お昼を食べがてら
お土産を買いに博多駅へ。
ちょうど放送のあった
KinKi Kidsのブンブブーンが
橋本環奈ちゃんの福岡の回で
その中で紹介されていた
クラフトビールのお店
「エルボラーチョ」発見!!




だがしかし
閉まってる、、、。残念

この場で飲めなくても
せめて買いたかったよ、缶ビール。
本当にびっくりするほど
博多のお酒関連のお店は
ことごとく閉店中だった。
首都圏も初めのうちはそうだったよね。
でも緊急事態宣言が長引くと
結局そのままお店を閉めてはいられないし
今はお酒以外のことで
なんとか売上げを出せる
商売の仕方を始めているお店が多い。
博多もそうなっていくのかもなーと思う。
11月の終わりにナイツテイルで
博多座に来る時には開いているといいな。
その場で飲めなくても缶ビール買うから


桃はふつーの桃だったけれど←
ヨーグルトの部分があっさりで
お昼食べてすぐでもぺろっと完食w
はい、情緒も何も無く
キャピキャピと
ガールズトークを繰り広げることもなく(苦笑)
ほぼ無言でさくっと食べ、
ささっとお店を出ましたw
あとは阪急で阪急限定とかのお土産を
ちゃっちゃと大人買いして
(今回は11月にまた来るつもりだから
ほんと少ないお土産ですが、
それは恒例の最終回で書きますw)
お弁当売り場で
かしわ飯のお弁当を買ってホテルに退散。
短い時間で
いかに博多の街にお金を落とすか、、(苦笑)
貧乏でささやかだけれど
来たからには街に貢献もしたいし
ちゃんと経済回したい。
さて着替えて
メイクを治して
オーラスのマリンメッセへ!!
雨が止まないから
ギリギリまでホテルにいて
フロントでタクシー呼んでもらったよ。
夕方のいつもなら混む時間帯でも
道は空いている。コロナ禍だね。
はい!今日も来たよ~!
いい思い出しかないマリンメッセ!!
毎度大したことは書けない
オーラス参戦記は次号で(苦笑)


